hosi.org

76 - 100 / 113
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history キューバ革命軍バチスタ政権打倒する。バチスタドミニカ亡命する。 外国 1959- 01- 01  Midwest
昭和35:ピンクの公衆電話登場する。 日本 1960- 01- 01  Midwest
フランスデノミ実施される。100フランが1フランとなる。 外国 1960- 01- 01  Midwest
昭和36:日本海側豪雪で、国鉄ダイヤが大混乱となる。 日本 1961- 01- 01  Midwest
昭和37:黒沢明監督の「椿三十郎」が公開される。 日本 1962- 01- 01  Midwest
南ベトナムに北ベトナム指導の人民革命党が成立する。 外国 1962- 01- 01  Midwest
昭和38:午後6時15分、国産テレビアニメ第1号、手塚治虫作「鉄腕アトム」がフジテレビから放映される。視聴率40%にも達する。 日本 1963- 01- 01  Midwest
昭和38:北海道の旭岳で北海道学芸大生が遭難し、10人死亡する。 日本 1963- 01- 01  Midwest
昭和42:NHK大河ドラマ「三姉妹」(原作大佛次郎、脚本鈴木尚之、主演岡田茉莉子、藤村志保、栗原小巻)の放送が始まる。 日本 1967- 01- 01  Midwest
昭和42:寺山修司、横尾忠則らが劇団天井桟敷」を創設する。 日本 1967- 01- 01  Midwest
昭和43:公明党が、安保条約解消後、非武装中立路線をとると発表する。 日本 1968- 01- 01  Midwest
ジョンソン大統領が、ドル防衛に関する特別教書発表する。 外国 1968- 01- 01  Midwest
昭和46:ウイスキー等が輸入自由化される。 日本 1971- 01- 01  Midwest
昭和48:老人福祉法施行され、70歳以上の医療が無料となる。 日本 1973- 01- 01  Midwest
イギリスアイルランドデンマークEC加盟する(第1次拡大)。 外国 1973- 01- 01  Midwest
昭和50:長野県青木湖にスキーバスが転落し、24人死亡する。 日本 1975- 01- 01  Midwest
昭和50:オギノ式の荻野久作、没。92歳 日本 1975- 01- 01  Midwest
チェコスロバキア知識人らが「憲章77」を発表する。 外国 1977- 01- 01  Midwest
米中国交が樹立する。アメリカ台湾断交する。 外国 1979- 01- 01  Midwest
ギリシアEC加盟する(第2次拡大)。 外国 1981- 01- 01  Midwest
ボルネオ島北部のブルネイ独立する。 外国 1984- 01- 01  Midwest
スペインポルトガルEC加盟(第3次拡大)。 外国 1986- 01- 01  Midwest
北京の天安門前広場で学生らが「デモ自由」などを求めてデモを行う。警官隊が、数人連行する。 外国 1987- 01- 01  Midwest
平成3:東京電話の局番が先頭に「3」を加えて4桁になる。 日本 1991- 01- 01  Midwest
COBOLの開発者で、「バグ」という用語を初めて使用した米海軍のコンピュータ技術者のグレイス・ホッパーがバージニア州で没。85歳 外国 1992- 01- 01  Midwest