hosi.org

26 - 50 / 66
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 昭和20:東北帝大に硝子研究所を設立する。 日本 1945- 01- 25  Midwest
昭和22:復興金融金庫開業する。 日本 1947- 01- 25  Midwest
昭和22:第1回国体スケート大会が開かれる。 日本 1947- 01- 25  Midwest
昭和24:コメコン経済相互援助会議)が発足する。 日本 1949- 01- 25  Midwest
昭和26:アメリカのダレス講和特使が来日し、吉田首相会談する。 日本 1951- 01- 25  Midwest
朝鮮戦争国連軍反撃再開する。 外国 1951- 01- 25  Midwest
昭和30:ドムツキー元在日ソ連代表部首席が鳩山首相日ソ国交正常化文書で申し入れる。 日本 1955- 01- 25  Midwest
昭和30:横綱栃錦が深沢勝子と結婚する。 日本 1955- 01- 25  Midwest
ソ連が、対ドイツ終結宣言を宣言する。 外国 1955- 01- 25  Midwest
ソ連ブルガーニン首相が、米ソ友好条約締結提案する(28日アイゼンハワー大統領拒否)。 外国 1956- 01- 25  Midwest
昭和32:細菌学者赤痢菌発見志賀潔没。86歳 日本 1957- 01- 25  Midwest
昭和32:実業家政治家小林一三没。 日本 1957- 01- 25  Midwest
昭和35:三井鉱山三池鉱業所がロックアウト実行する。労組側は無期限スト突入する。 日本 1960- 01- 25  Midwest
昭和42:琉球立法院文教社会委員会が、勤務評定実施教員政治活動禁止目的とする教法2条を採択する。 日本 1967- 01- 25  Midwest
モスクワ広場で、中国人留学生とソ連警官が衝突する。北京では反ソデモ激化する。 外国 1967- 01- 25  Midwest
ベトナム和平を目指して第1回拡大パリ会談が始まる。 外国 1969- 01- 25  Midwest
昭和45:「ゴジラ」「怪獣ラドン」「モスラ」「ウルトラマン」などの日本映画特撮のパイオニア円谷英二、没。 日本 1970- 01- 25  Midwest
ウガンダ軍部クーデターが起こり、アミンが実権を握る。 外国 1971- 01- 25  Midwest
昭和48:ボクシングの大場政夫、没。23歳 日本 1973- 01- 25  Midwest
国連事務総長だったビルマのウ・タント没。73歳 外国 1974- 01- 25  Midwest
昭和49:国民生活安定措置法により、ちり紙の標準価格決定する。石油電力の15%節減を決定する。 日本 1974- 01- 25  Midwest
昭和52:「密猟者」で芥川賞受賞した寒川光太郎、没。69歳 日本 1977- 01- 25  Midwest
昭和54:世界最長の山岳トンネルの上越新幹線大清水トンネル(22.228キロ)が貫通する。 日本 1979- 01- 25  Midwest
昭和55:大平首相が、ソ連軍のアフガニスタン介入を非難する。 日本 1980- 01- 25  Midwest
中国、四人組裁判で、江青(67)、張春橋(63)に死刑判決が下る。 外国 1981- 01- 25  Midwest