hosi.org

26 - 49 / 49
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history アメリカ国防省が、ベトナム参戦の米軍は47万3000人と発表する。 外国 1967- 01- 09  Midwest
昭和43:マラソンの円谷幸吉が自殺する。27歳 日本 1968- 01- 09  Midwest
昭和44:東大紛争で、全共闘と民青が激突する。 日本 1969- 01- 09  Midwest
昭和46:俳人の上林白草居(はくそうき)没。89歳 日本 1971- 01- 09  Midwest
昭和49:田中首相東南アジアの歴訪中、タイ学生の反日デモにあう。 日本 1974- 01- 09  Midwest
フランスがNATO新軍事機構への参加表明する。 外国 1976- 01- 09  Midwest
イランの宗教都市コムで、反政府デモ官憲発砲し、死者がでる。 外国 1978- 01- 09  Midwest
昭和56:東北地方日本海側豪雪多く被害がでる。死者行方不明者は115人にのぼる。 日本 1981- 01- 09  Midwest
昭和58:自民党のニューリーダーのひとり中川一郎代議士が札幌ホテル急死する。11日自殺判明する。 日本 1983- 01- 09  Midwest
昭和60:両国新国技館完成する。春日野理事長元横綱栃錦)が全く借金をせずに建立した。 日本 1985- 01- 09  Midwest
昭和61:プロ野球選手会労組としての大会開催する。 日本 1986- 01- 09  Midwest
昭和63:ソニーがVHS方式のビデオテープレコーダーの販売も行うと発表する。 日本 1988- 01- 09  Midwest
昭和63:俳優宇野重吉、没。73歳 日本 1988- 01- 09  Midwest
ジュネーブで、アメリカ・イラク会談が行われるが、原則論の応酬で決裂する。 外国 1991- 01- 09  Midwest
平成4:トーヨコカップヨットレース参加して遭難した「たかの漂流いかだの近く探索のYS11が飛来するが気付かずに去る。 日本 1992- 01- 09  Midwest
平成4:JOCがオリンピック・メダリストに副賞として金300万円、銀200万円、銅100万円を贈ることを決定する。 日本 1992- 01- 09  Midwest
平成4:国連ガリ事務総長が、国連カンボジア暫定統治機構UNTAC)の特別代表に明石康国連事務次長任命する。 日本 1992- 01- 09  Midwest
平成5:米国第4位のパソコンメーカーのデルコンピューターが、日本国内で初めて10万円を切る低価格パソコンを売出すことを発表する。 日本 1993- 01- 09  Midwest
平成6:北京で羽田外相と中国江沢民国家主席・共産党総書記が会談する。江主席は中国の国防政策について「永遠に覇権は求めない」と述べる。 日本 1994- 01- 09  Midwest
平成6:Jリーグの初代王者を決めるチャンピオンシップ第1戦でヴェルディ川崎が2対0で鹿島アントラーズを破る。 日本 1994- 01- 09  Midwest
アメリカクリントン大統領が初めてヨーロッパ訪問する。 外国 1994- 01- 09  Midwest
平成7:近鉄バファローズの野茂英雄投手(26)が、米大リーグ入りのため任意引退を表明する。 日本 1995- 01- 09  Midwest
平成7:報道名誉を傷つけられたとして、オウム真理教朝日新聞社1千万円損害賠償を求める訴訟東京地裁に起こす。 日本 1995- 01- 09  Midwest
平成7:早大理工学部で、ごみ箱などに放火される(12日にも放火される)。 日本 1995- 01- 09  Midwest