hosi.org
51 - 75 / 91
Datasets
Item
Group
Date or Date Range
Spatial Location
Source
Dr. Midwest's big database of history
スーダン自治協定が
成立
する。
外国
1953-
02-
12
―
Midwest
昭和29
:KS鋼の本田光太郎、没。
83歳
。
日本
1954-
02-
12
―
Midwest
昭和34
:
藤山愛一郎外相
が、
在日朝鮮人
の
北朝鮮
への
帰還
を認める
通達
を韓国公使に伝える。
日本
1959-
02-
12
―
Midwest
ソ連
が
人工衛星
からの金星ロケット発射に
成功
する。
外国
1961-
02-
12
―
Midwest
コンゴ
のムルンバ首相(36)が
殺害
される。
外国
1961-
02-
12
―
Midwest
ソ連
が
人工衛星
からの
金星ロケット
の
発射
に
成功
する。
外国
1962-
02-
12
―
Midwest
シリア
の
ダマスクス
でバース党の第7回民族大会が
開催
される。
外国
1964-
02-
12
―
Midwest
昭和44
:
閣議
が、大気汚染防止の
ため
の亜硫酸ガス環境基準を
決定
する。
日本
1969-
02-
12
―
Midwest
昭和44
:袋井市のヤマハテストコースで、
トヨタ自動車
のカーレーサー福沢幸雄(25)が、「トヨタ7」の空力テストの
運転中
、
カーブ
の
標識
に
激突
し
死亡
する。
日本
1969-
02-
12
―
Midwest
昭和45
:
シャープ
が液晶・
LSI
を
使用
した
電卓
「マイクロコンペット」を
発売
。
電卓
の
価格
が
10万円
を切る。
日本
1970-
02-
12
―
Midwest
昭和48
:ドル10%切り下げ、
円
は
変動相場制
へ
移行
する。
日本
1973-
02-
12
―
Midwest
昭和51
:キッシンジャー米国務長官が、
ロッキード事件
での
日本
の高官名公表に消極的態度を
表明
する。
日本
1976-
02-
12
―
Midwest
昭和55
:
熊本市
が
全国
で初めて、
重度サリドマイド被害
の
女性
を
公務員
に
採用
する(
1981年
、
映画
「典子は、
今
」に
出演
する)。
日本
1980-
02-
12
―
Midwest
昭和56
:
東京中野区
で、区民による教育委員会公選の郵送による
投票
が
始
る(投票率43%)。
日本
1981-
02-
12
―
Midwest
武器商人サルキス・ソガナリアンが、
ルーマニア
から
大量
の
武器
を
購入
して
イラク
へ
売却
する。
外国
1982-
02-
12
―
Midwest
昭和58
:ドイツ文学者の手塚富雄、没。
79歳
。
日本
1983-
02-
12
―
Midwest
昭和59
:
評論家
の古谷綱武、没。
75歳
。
日本
1984-
02-
12
―
Midwest
昭和59
:
冒険家植村直己
が
世界初
のマッキンリー冬季単独登頂に成功後、
消息
を断つ。
日本
1984-
02-
12
―
Midwest
ロシア皇女アナスタシアを名乗っていた
アンナ
・
アンダーソン
が、バージニア州チャーロッツビルの
老人ホーム
で没。
外国
1984-
02-
12
―
Midwest
昭和60
:
児童文学者
の国分一太郎、没。
73歳
。
日本
1985-
02-
12
―
Midwest
韓国
の
総選挙
で新韓民主党が
野党第1党
となる。
外国
1985-
02-
12
―
Midwest
昭和60:「路傍の
石
」の母親役などを演じた
女優
の滝花久子、没。
78歳
。
日本
1985-
02-
12
―
Midwest
昭和61
:
放送衛星BS
-
2
b「
ゆり2号
b」が打ち上げられる。
日本
1986-
02-
12
―
Midwest
昭和62:「南天屋敷」の
作家
の
野溝七生子
、没。
90歳
。
日本
1987-
02-
12
―
Midwest
昭和63
:
衆議院予算委員会
の「
殺人者
」
発言
による
混乱
の
責任
をとって浜田幸一議員が予算委員会委員長を
辞任
する。
日本
1988-
02-
12
―
Midwest