hosi.org
51 - 71 / 71
Datasets
Item
Group
Date or Date Range
Spatial Location
Source
Dr. Midwest's big database of history
ソ連
、アンドロポフ書記長が
死去
し、
後任
にチェルネンコが
就任
する。
外国
1984-
02-
09
―
Midwest
昭和62
:
NTT株
が
上場
となる。
10日
に160万円の
初値
がつく。
日本
1987-
02-
09
―
Midwest
昭和62
:中国史の貝塚茂樹、没。
82歳
。
日本
1987-
02-
09
―
Midwest
平成元
:
フィリピン
で
誘拐
された
三井物産
の若王子信行、没。
日本
1989-
02-
09
―
Midwest
平成元
:
漫画
の
神様
、
手塚治虫
が
胃がん
のため逝去。
60歳
。
日本
1989-
02-
09
―
Midwest
韓国
の与党民正党と
野党
の
民主
、
共和党
が
合同
し、
民主自由党
を
結成
する。
外国
1990-
02-
09
―
Midwest
ゴルバチョフ大統領
が、
多国籍軍
の
軍事行動
が
国連安保理
の
決議
の枠を越えかねないとの
懸念
を
表明
する。
外国
1991-
02-
09
―
Midwest
平成3
:福井県の関西電力美浜原発2号機で放射能汚染した1次冷却水が発電タービンを回す2次冷却水に
流出
した
ため
、
原子炉
が
自動停止
する。
原因
は加圧型原子炉の蒸気発生器の
細管
が
破裂
した
ため
。
日本
1991-
02-
09
―
Midwest
アルジェリア
の国家最高委員会が、イスラム救国戦線派の暴動鎮静化のため国家非常事態宣言を
発布
する。
外国
1992-
02-
09
―
Midwest
平成4
:参議院奈良選挙区の
補欠選挙
で、「
連合
の
会
」の新人候補が自民党候補を
大差
で破って
当選
する。宮沢政権に
打撃
となる。
日本
1992-
02-
09
―
Midwest
モスクワ
の
中心部
で、
ロシア政府
の
経済政策
に
反対
する
12万人
の
大規模
な
集会
・
デモ
が開かれる。
外国
1992-
02-
09
―
Midwest
アメリカ
の
クエール副大統領
が、
ミュンヘン
での
NATO
の安全保障政策会議で
欧州
を含めた新SDI構想を
提案
する。
外国
1992-
02-
09
―
Midwest
平成5
:
アメリカ
の自動車大手3社が、
日本車
のダンピング提訴見送りを
発表
する。
日米
の自動車摩擦で
全面的
に
衝突
する
恐れ
は
当面
遠のく。
日本
1993-
02-
09
―
Midwest
平成5
:第2次大平内閣外相で
国際的エコノミスト
の
大来佐武郎
、没。
78歳
。
日本
1993-
02-
09
―
Midwest
フランス
の
ミッテラン大統領
が、
同国
の
国家元首
として
初
のベトナム訪問を行う。
過去
の植民地主義の
誤り
を認め、
ベトナム
の経済解放政策に
支持
を
表明
する。
外国
1993-
02-
09
―
Midwest
韓国国民党党首で1992年12月の
大統領選挙
に
出馬
した
鄭周永
が代表職辞退届を党本部に
提出
し、
政界引退
を
表明
する。
外国
1993-
02-
09
―
Midwest
平成6
:井上ひさしが座付き作者となっている「こまつ座」の
公演
が、
作者
の
台本
が
完成
せずに
中止
となる。
日本
1994-
02-
09
―
Midwest
平成6
:
パラオ諸島
で
5日
に
行方不明
になった日本人ダイバー6人の
うち
、
3人
の
遺体
が
発見
される。
日本
1994-
02-
09
―
Midwest
NATO
が、
セルビア人勢力
に対し、
ボスニア・ヘルツェゴビナ
の首都サラエボ周辺の
重火器
を10日以内に
撤去
しなければ
空爆
を
実施
すると
通告
する。
外国
1994-
02-
09
―
Midwest
PLO
の
アラファト議長
と
イスラエル
の
外相
が、
ガザ
、エリコ両地区からの撤退条件の
うち
、
治安
、国境管理を
中心
とした
合意文書
に
調印
する。
外国
1994-
02-
09
―
Midwest
平成6
:
皇太子夫妻
の結婚後初の
記者会見
が行われる。
皇太子妃
の
懐妊
を
否定
する。
日本
1994-
02-
09
―
Midwest