hosi.org

26 - 50 / 64
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 昭和17:第21回衆議院議員選挙(翼賛選挙)が行われ、翼賛政治体制協議会381人が当選する。 日本 1942- 04- 30  Midwest
ヒトラーが、前日結婚した秘書エヴァ・ブラウンとともにベルリン自殺する。ヒトラーピストル自殺、エヴァ・ブラウンは服毒自殺と言われる。遺言によりゲッベルス首相就任する。 外国 1945- 04- 30  Midwest
コロンビアのボゴタでパンアメリカ会議が開かれ、米州機構憲章が調印される。これで合衆国ラテン・アメリカ20ヵ国の共同防衛圏が形成される。 外国 1948- 04- 30  Midwest
昭和25:NHKラジオで青木茂原作の連続放送劇「三太物語」の放送る。 日本 1950- 04- 30  Midwest
昭和26:日本初LPレコード発売される。 日本 1951- 04- 30  Midwest
昭和27:戦傷病者戦没者遺族等援護法が公布される。 日本 1952- 04- 30  Midwest
南ベトナムクーデターがあり、南ベトナム革命委員会がバオ・ダイ主席の解任決定する。 外国 1955- 04- 30  Midwest
昭和31:自民党が、衆議院本会議小選挙区法案強行採決しようとして乱闘寸前となる。 日本 1956- 04- 30  Midwest
昭和33:刑法刑事訴訟法改正公布される。斡旋収賄罪、凶器準備集合罪などがもりこまれる。 日本 1958- 04- 30  Midwest
昭和34:奔放な人生に憧れ続けた文豪永井荷風、没。79歳前日まで1日も日記を欠かさなかった。 日本 1959- 04- 30  Midwest
昭和35:ソニー世界最初のトランジスタテレビを発売する。 日本 1960- 04- 30  Midwest
昭和37:宮城県北部地震が起こる。マグニチュード6.5死者・行方不明者3人、家屋損失369戸。 日本 1962- 04- 30  Midwest
アメリカニクソン大統領がカンボジア侵攻を指示する。 外国 1970- 04- 30  Midwest
ウォーターゲート事件で、リチャード・クラインディーンスト司法長官とハリー・ハルドマン、ジョン・アーリックマン両大統領補佐官が辞任する。 外国 1973- 04- 30  Midwest
南ベトナムのズオン・バン・ミン大統領が、北ベトナム軍・解放戦線軍への無条件降伏宣言する(サイゴン陥落)。 外国 1975- 04- 30  Midwest
昭和52:長崎県議会が、燃料抜きを条件原子力船むつ」の佐世保修理の受入れ議決する。 日本 1977- 04- 30  Midwest
アフガニスタン国家元首首相にタラキが就任し、国名をアフガニスタン民主共和国とする。ソ連承認する。 外国 1978- 04- 30  Midwest
昭和54:大平首相アメリカ出発する。 日本 1979- 04- 30  Midwest
昭和55:大平首相が、イラン制裁という手土産を持ってアメリカに向かう。 日本 1980- 04- 30  Midwest
昭和57:国連海洋法会議で海洋法条約が採択され、領海12カイリ以内が確立する。 日本 1982- 04- 30  Midwest
昭和59:中曽根首相インド・パキスタン両国訪問へ出発する。 日本 1984- 04- 30  Midwest
昭和62:警視庁が、ココム規制違反してソ連工作機械輸出していたとして、東芝機械を捜索する。 日本 1987- 04- 30  Midwest
昭和62:東北大が、前年5月20日に急死した神谷力妻利佐子死因について「トリカブト毒検出」を回答する。 日本 1987- 04- 30  Midwest
平成元:俳優の殿山泰司、没。73歳 日本 1989- 04- 30  Midwest
平成元:パリ女子マラソンで、小島和恵が日本最高記録優勝する。 日本 1989- 04- 30  Midwest