hosi.org

76 - 100 / 109
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 昭和44:東京地裁が、女子の30歳定年制は男女差別無効との判断を示す。 日本 1969- 07- 01  Midwest
昭和45:日本私学振興財団が発足する。 日本 1970- 07- 01  Midwest
昭和46:日本医師会が、医療保険制度の改正要求して保険医を総辞退する。 日本 1971- 07- 01  Midwest
昭和46:12省庁から500人を集め、環境庁発足する。 日本 1971- 07- 01  Midwest
昭和46:日本繊維産業連盟が対米繊維医輸出自主規制を実施する。 日本 1971- 07- 01  Midwest
昭和46:佐藤首相が、朴韓国大統領就任式に参列するため訪韓する。 日本 1971- 07- 01  Midwest
アルゼンチン大統領ファン・ドミンゴ・ペロン(Peron,JuanDomingo)没。79歳副大統領夫人のイザベル・ペロン(43)が大統領昇格する。 外国 1974- 07- 01  Midwest
昭和52:領海法・漁業水域暫定措置法が施行される。領海12カイリ、200カイリ漁業水域が設定される。 日本 1977- 07- 01  Midwest
昭和53:神奈川県バス協会が全国トップを切って車椅子乗車を実施する。 日本 1978- 07- 01  Midwest
昭和54:ソニーがヘッドホン・ステレオ「ウォークマン」を売出す。 日本 1979- 07- 01  Midwest
昭和55:神田神保町にアダルト本専門の芳賀書店が新装開店する。 日本 1980- 07- 01  Midwest
昭和56:「Newton」が創刊される。 日本 1981- 07- 01  Midwest
昭和57:トヨタ自工とトヨタ自販が合併してトヨタ自動車発足する。 日本 1982- 07- 01  Midwest
昭和59:総務庁が発足する。 日本 1984- 07- 01  Midwest
ソ連共産党が、反ゴルバチョフのグレゴリー・ロマノフ政治局員を解任する。 外国 1985- 07- 01  Midwest
昭和60:大阪地裁が、豊田商事に破産宣告をする。被害総額は2000億円、被害者全国3万人にのぼる。 日本 1985- 07- 01  Midwest
昭和63:皇太子妃となる小和田雅子留学のため渡英する。 日本 1988- 07- 01  Midwest
ソ連で、第19回全連邦党協議会が「人民代議員大会」と「最高会議議長」の新設承認する。 外国 1988- 07- 01  Midwest
北朝鮮平壤で、第13回世界青年学生祭典が開幕する。韓国から女子学生の林秀卿(イムスギョン)が参加する。8月15日に軍事境界を強行突破して帰国逮捕される。 外国 1989- 07- 01  Midwest
平成2:アルバニアで、多数市民出国を求めて各国大使館殺到する。 日本 1990- 07- 01  Midwest
東西ドイツ貨幣統一化される。東ドイツマルクの価値を無理やり上げるもので、経済混乱は必至。 外国 1990- 07- 01  Midwest
平成2:ペルーアルベルト・フジモリ次期大統領が来日する。 日本 1990- 07- 01  Midwest
中国共産党が、党創立70周年記念式典を行う。 外国 1991- 07- 01  Midwest
平成3:野村証券不祥事経団連は田淵節也副会長(野村証券会長)を事実上解任する。 日本 1991- 07- 01  Midwest
ワルシャワ条約機構WTO)の6ヵ国首脳会議で、完全解体の議定書調印する。 外国 1991- 07- 01  Midwest