hosi.org

51 - 75 / 95
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 昭和21:第7回芦田小委員会で新憲法前文二章9条)、三章四章七章審議される。9条修正が最終決着となる。 日本 1946- 08- 01  Midwest
昭和22:「肉体の」が上演される。 日本 1947- 08- 01  Midwest
西ドイツの第1回連邦議会選挙が行われる。 外国 1949- 08- 01  Midwest
昭和27:保安庁新設される。 日本 1952- 08- 01  Midwest
昭和27:法務省自治省発足する。 日本 1952- 08- 01  Midwest
昭和27:極東貿易会議が、日本対共産圏輸出統制委員会ココム加盟決定する。 日本 1952- 08- 01  Midwest
昭和27:日本電信電話公社が発足する。 日本 1952- 08- 01  Midwest
昭和28:恩給法が改正公布され、軍人恩給が復活する。 日本 1953- 08- 01  Midwest
昭和28:15年ぶり自由販売となる。 日本 1953- 08- 01  Midwest
昭和28:公衆電話料金が、5円から10円値上げされる。 日本 1953- 08- 01  Midwest
朱徳中国人民解放軍総司令が、台湾解放の声明を出す。 外国 1954- 08- 01  Midwest
昭和32:在日米軍地上軍撤退開始される。 日本 1957- 08- 01  Midwest
ルーマニア国内で、ソ連フルシチョフ第1書記ユーゴチトー大統領両国の関係改善のため秘密会談を行う。 外国 1957- 08- 01  Midwest
昭和33:日本対ガン協会が設立される。 日本 1958- 08- 01  Midwest
昭和33:日本ビクターの国産ステレオレコードを発売する。 日本 1958- 08- 01  Midwest
昭和34:日産自動車が、ダットサン・ブルーバードを発売する。 日本 1959- 08- 01  Midwest
昭和35:山谷の簡易旅館街で住民約3000人が暴動を起こす。 日本 1960- 08- 01  Midwest
昭和36:大阪釜ケ崎で2000人が騒ぎ、警官隊衝突する。 日本 1961- 08- 01  Midwest
昭和37:第2回日米安保協議会が開催される。 日本 1962- 08- 01  Midwest
昭和39:「題名のない音学会」の第1回が、東京12チャンネルから放映される。番組編成の動機は東京交響楽団を継続させるため番組に10チャンネルに移行することになる。 日本 1964- 08- 01  Midwest
昭和40:「海ゆかば」などを作曲した作曲家の信時潔、没。77歳 日本 1965- 08- 01  Midwest
中国共産党第8期11中全会開催される。 外国 1966- 08- 01  Midwest
昭和42:北アルプス西穂高岳から下山途中の松本深志高校生に落雷し、11人死亡する。 日本 1967- 08- 01  Midwest
昭和46:弁士徳川夢声没。77歳 日本 1971- 08- 01  Midwest
イタリアの作曲家マリピエーロ(Malipiero,Francesco)没。91歳 外国 1973- 08- 01  Midwest