hosi.org

26 - 50 / 69
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 昭和18:御前会議が、絶対国防圏を後退させる。輸送船護衛強化することを決定する。 日本 1943- 09- 30  Midwest
昭和19:海軍司令長官が、日吉に移る。 日本 1944- 09- 30  Midwest
昭和20:石川県七尾市で、中国人400人が警察署襲撃する。 日本 1945- 09- 30  Midwest
中華人民共和国主席に毛沢東就任する。 外国 1949- 09- 30  Midwest
ジェームスディーンがポルシェに乗って衝突即死する。24歳 外国 1955- 09- 30  Midwest
ソ連核実験再開する。 外国 1958- 09- 30  Midwest
ソ連首相フルシチョフが中国訪問する。共同声明発表されず、中ソの意見対立が激化する。 外国 1959- 09- 30  Midwest
昭和36:足かけ5年の歳月をかけた愛知用水が完成する。 日本 1961- 09- 30  Midwest
経済協力開発機構OECD)が発足し、パリで第1回理事会が開かれる。 外国 1961- 09- 30  Midwest
ミシシッピ大学で、黒人学生入学反対する白人2000人が暴動を起こす。 外国 1962- 09- 30  Midwest
スカルノ夫人との会見で、毛沢東夫人江青に初めて姿を現す。 外国 1962- 09- 30  Midwest
昭和39:沼津市議会が、石油コンビナート誘致反対を決議する。 日本 1964- 09- 30  Midwest
インドネシアで、大統領親衛隊長が率いる部隊が中央放送局などを占拠し、6人の軍最高幹部を殺害する(9.30事件)。 外国 1965- 09- 30  Midwest
ボツワナが独立する。 外国 1966- 09- 30  Midwest
昭和43:日大全共闘の学生ら1万人が学内の民主化要求して古田会頭と翌朝に及ぶ大衆団交を行う。この結果、会頭はこれまでの当局対応全面的謝罪し、学生自治権の確立、体育会の解散などを約束する。 日本 1968- 09- 30  Midwest
昭和45:ソプラノの長坂好子、没。79歳 日本 1970- 09- 30  Midwest
昭和50:天皇皇后訪米に旅立つ。 日本 1975- 09- 30  Midwest
昭和53:京都市の路面電車が全廃になる。 日本 1978- 09- 30  Midwest
昭和53:作家山岡荘八、没。71歳 日本 1978- 09- 30  Midwest
昭和54:三木総裁の裁定を行った政治家椎名悦三郎没。81歳 日本 1979- 09- 30  Midwest
昭和55:労働戦線統一促進会が発足する。 日本 1980- 09- 30  Midwest
昭和56:1988年のオリンピック開催地として名古屋が名乗りでていたが、ソウル決定する。 日本 1981- 09- 30  Midwest
昭和57:三沢基地米空軍のF16戦闘爆撃機40~50機の配備が決まる。 日本 1982- 09- 30  Midwest
昭和59:阪急のブーマーが、プロ野球史上外国人として三冠王獲得する。 日本 1984- 09- 30  Midwest
昭和62:国土庁が、基準地の地価公表する。全国平均での対前年度上昇率は9.7%で過去最高東京都では85.7%と突出する。 日本 1987- 09- 30  Midwest