hosi.org

101 - 125 / 127
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 昭和44:医学者作家の木々高太郎没。72歳 日本 1969- 10- 31  Midwest
昭和44:文部省が、高校生政治活動禁止通達する。 日本 1969- 10- 31  Midwest
昭和44:日本記者クラブが結成される。 日本 1969- 10- 31  Midwest
昭和44:航空自衛隊の小西誠三曹が反戦ビラを撒いて逮捕される。 日本 1969- 11- 01  Midwest
昭和44:大菩薩峠で武装訓練していた赤軍派のメンバー53人が逮捕される。 日本 1969- 11- 05  Midwest
昭和44:評論家長谷川如是閑没。93歳 日本 1969- 11- 11  Midwest
昭和44:沖縄祖国復帰協が、佐藤首相訪米に反対して県民大会を開き、10万人参加する。 日本 1969- 11- 13  Midwest
昭和44:作家の伊藤整、没。64歳 日本 1969- 11- 15  Midwest
昭和44:佐藤首相訪米阻止を叫んで、東京駅、蒲田駅などで同時多発ゲリラ事件が起こる。 日本 1969- 11- 16  Midwest
昭和44:ジュネーブ日米繊維交渉が始まる。 日本 1969- 11- 17  Midwest
昭和44:佐藤首相が厳戒のなか羽田からアメリカ出発する。 日本 1969- 11- 17  Midwest
昭和44:ワシントン佐藤首相ニクソン大統領会談する。 日本 1969- 11- 19  Midwest
昭和44:佐藤首相ニクソン米大統領共同声明発表し、「核抜き」「本土並み」の1972年沖縄返還を確認する。 日本 1969- 11- 21  Midwest
昭和44:全国スモンの結成される。 日本 1969- 11- 26  Midwest
昭和44:の公害被害者全国大会が開かれる。 日本 1969- 11- 26  Midwest
昭和44:プロ野球八百長事件で、西鉄の永易将之投手が永久追放となる。 日本 1969- 11- 28  Midwest
昭和44:通算400勝の金田正一投手引退する。 日本 1969- 11- 30  Midwest
昭和44:東京都で、老人医療費無料化が実施される。 日本 1969- 12- 01  Midwest
昭和44:住友銀行日本初の現金自動支払機を設置する。 日本 1969- 12- 01  Midwest
昭和44:群馬県館林市の踏切で東武伊勢崎線の通勤電車と大型クレーン車が衝突し、6人死亡し94人が重軽傷を負う。 日本 1969- 12- 09  Midwest
昭和44:日本BHC工業会が、DDTとBHCの製造停止する。 日本 1969- 12- 10  Midwest
昭和44:作家獅子文六没。 日本 1969- 12- 13  Midwest
昭和44:衆院選で、の政権放送が行われる。 日本 1969- 12- 15  Midwest
昭和44:NHKが、の音声多重の実験放送を行う。 日本 1969- 12- 21  Midwest
昭和44:第32回衆議院議員総選挙で社会党が100議席を割る。自民288、社会90、公明47、民社31、共産14、無所属16土井たか子初当選する。 日本 1969- 12- 27  Midwest