hosi.org

101 - 116 / 116
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 昭和57:医薬品メーカーの日本ケミファが、新薬のデータを捏造して厚生省報告してたことが判明する。 日本 1982- 11- 20  Midwest
昭和57:国鉄が、赤字線33線の廃止申請する。 日本 1982- 11- 22  Midwest
昭和57:鈴木善幸内閣総辞職する。財政再建や行政改革の行き詰りが原因 日本 1982- 11- 26  Midwest
昭和57:第1次中曽根内閣が成立する。 日本 1982- 11- 27  Midwest
昭和57:大相撲九州場所千代富士優勝する。 日本 1982- 11- 28  Midwest
昭和57:ロス疑惑三浦一美が、銃撃されて以来意識不明のまま死亡する。その後三浦和義に1億5500万円の保険金が下りる。 日本 1982- 11- 30  Midwest
昭和57:奈良県桜井市の特別史跡の山田寺跡で、埋没していた最古の木造建築物が出土する。 日本 1982- 11- 30  Midwest
昭和57:東京地裁が、コンピュータのプログラムは著作物であるとの我が国初判断を示す。 日本 1982- 12- 06  Midwest
昭和57:コメディアン三波伸介没。52歳 日本 1982- 12- 08  Midwest
昭和57:営団地下鉄の半蔵門線の半蔵門と渋谷間が開通する。 日本 1982- 12- 09  Midwest
昭和57:全民労協結成される。 日本 1982- 12- 14  Midwest
昭和57:日本車排除を狙うローカル・コンテスト法案がアメリカ下院可決される。 日本 1982- 12- 15  Midwest
昭和57:社会党大会が開かれ、平林剛が書記長に選ばれる。 日本 1982- 12- 17  Midwest
昭和57:カード式公衆電話が設置される。 日本 1982- 12- 23  Midwest
昭和57:加藤保男が厳冬のエベレストの単独登頂に成功するが、帰路消息を絶つ。 日本 1982- 12- 27  Midwest
昭和57:山本譲二の「みちのくひとり旅」が第24回レコード大賞に選ばれる。 日本 1982- 12- 31  Midwest