hosi.org
101 - 109 / 109
Datasets
Item
Group
Date or Date Range
Spatial Location
Source
Dr. Midwest's big database of history
アイゼンハワー大統領
が、
ブルガーニン首相
の示した
米ソ友好条約
の
締結
を
拒否
する。
外国
1956-
01-
28
―
Midwest
昭和31
:
フィリピン
と
賠償協定
が
締結
される。
日本
1956-
05-
09
―
Midwest
昭和31
:
モスクワ
で
鳩山一郎
とブルガーニンにより、日ソ国交回復に関する
共同宣言
が行われる。この
中
で、日ソ間の「
平和条約
」が
締結
された
後
、歯舞群島と
色丹島
を
日本
に引き渡すことが
明示
される。
日本
1956-
10-
19
―
Midwest
昭和46
:沖縄返還協定が
締結
される。
沖縄
の屋良主席は
欠席
する。
日本
1971-
06-
17
―
Midwest
パリ
で、仏ソ経済協力5ヵ年協定が
締結
される。
外国
1974-
12-
06
―
Midwest
昭和50
:
原水協
、被団協を
中心
とした
代表団
が核兵器完全禁止国際協定の
締結
を
国連
に
要請
する。
日本
1975-
12-
08
―
Midwest
平成3
:日ソ外相会談が行われ、
日本側
は対ソ支援の
強化
と
ロシア共和国
との協力拡充、北方領土問題の早期解決と
平和条約
の
締結
などを
提案
する。
日本
1991-
09-
23
―
Midwest
平成4
:
JASRAC
が、
古賀財団
と賃貸契を
締結
する。
日本
1992-
03-
19
―
Midwest
平成5
:
来日
した
エリツィン大統領
が
日本
の
首相
・閣僚らとの全体会議で、
日ロ関係
について「
旧ソ連
の承継国として
ソ連
が
締結
した
すべて
の
条約
を守り、
ソ連
の負っていた
責任
と
義務
を果たす」と述べ、
領土問題
で
日本人
の反ロ感情を一時和らげる
ため
のしたたかな表現を使う。更に、シベリア抑留死者について「非人間的な
行為
」という表現で
謝罪
する。また、
4日
の
モスクワ
での
武力衝突
に
関連
して
ロシア
の
状況
を
説明
する。
日本
1993-
10-
12
―
Midwest