hosi.org
126 - 150 / 560
Datasets
Item
Group
Date or Date Range
Spatial Location
Source
Dr. Midwest's big database of history
ストックホルム
で開かれた世界平和擁護者大会常任委員会第3回大会で、全世界に原爆反対の
署名
を訴える「
ストックホルム
・
アピール
」を
発表
する。
外国
1950-
03-
19
―
Midwest
昭和25
:
ソ連
の
タス通信
が、旧日本軍捕虜の
送還
が
完了
したと
発表
する。
日本
1950-
04-
22
―
Midwest
フランス
のロベール・シューマン外相(64)が、仏独による
石炭
と鉄鋼の
共同管理
をする「
シューマン
・
プラン
」を
発表
する。
外国
1950-
05-
09
―
Midwest
昭和25
:第2次シャウプ税制勧告が
発表
される。
日本
1950-
09-
21
―
Midwest
昭和26
:
政府
が、新経済政策を
発表
する。
日本
1951-
06-
23
―
Midwest
昭和26
:
政府
が財閥解体完了を
発表
する。
日本
1951-
07-
10
―
Midwest
昭和26
:
政府
が、講和条約最終草案の
全文
を
発表
する。
日本
1951-
08-
16
―
Midwest
昭和27
:
法務省
が、
破壊活動防止法案
・公安審査委員会法案・公安調査庁設置法案の要綱を
発表
する。
日本
1952-
03-
27
―
Midwest
ウェルナー・
フォン
・
ブラウン
が、
火星
への有人飛行計画を
発表
する。
外国
1952-
05-
15
―
Midwest
昭和27
:フィリピン国防軍が、
ルバング島
の旧日本兵1人が数ヶ月前に
投降
して
3人
の
日本兵
の
存在
(
うち1人
は
小野田寛郎
)を語ったと
発表
する。
日本
1952-
06-
09
―
Midwest
昭和28
:
MSA
(
米国
による
友好国
への
軍事援助
)についての
日米交換公文
が
発表
される。
日本
1953-
06-
26
―
Midwest
昭和28
:2月27日の
韓国
が
主張
した
竹島
の
領有権
に対し、
外務省
が
日本領
であると
発表
する。
日本
1953-
07-
14
―
Midwest
昭和28
:
三井鉱山
が、東京本社で6739人の
人員整理
を
発表
する(
後
に反対闘争のため撤回)。
日本
1953-
08-
07
―
Midwest
フランス
でラニエル内閣が
発表
した「財政経済再建法」に
反対
して労働者400万人が
ゼネスト
に
突入
する。
外国
1953-
08-
13
―
Midwest
昭和29
:
尼崎製鋼所
が、製鋼不況で
賃下げ
を
発表
する。
日本
1954-
04-
03
―
Midwest
昭和29
:ガリオア・エロア返済問題の
交渉開始
について
日米共同声明
を
発表
する。
日本
1954-
05-
04
―
Midwest
インド
を
訪問中
の
周恩来首相
と
ネルー首相
が平和5原則の
共同声明
を
発表
する。
外国
1954-
06-
28
―
Midwest
昭和29
:自由党憲法調査会が、
憲法改正試案
を
発表
する。
日本
1954-
11-
05
―
Midwest
昭和29
:
憲法第9条
について、自衛権保有と
自衛隊
は
合憲
であるという政府統一見解が
発表
される。
日本
1954-
12-
22
―
Midwest
昭和30
:トヨタ自動車工業が、トヨペットクラウンを
発表
する。
日本
1955-
01-
07
―
Midwest
南アフリカ政府
が、ヨハネスブルク市内に住む
黒人
を
市外
のニュータウンに
移住
させる
計画
を
発表
する。
黒人
が抗議運動を
開始
する。
外国
1955-
01-
31
―
Midwest
イギリス
が、水爆製造開始を
発表
する。
外国
1955-
02-
17
―
Midwest
フランス
が原爆製造開始を
発表
する。
外国
1955-
03-
16
―
Midwest
ユーゴ
を
訪問
している
ブルガーニン首相
と
フルシチョフ第1書記
が、
ユーゴ
との
共同宣言
で
国交正常化
を
発表
する。
外国
1955-
06-
02
―
Midwest
昭和30
:
白井義男
が
引退
を
発表
する。
日本
1955-
06-
02
―
Midwest