hosi.org

176 - 200 / 427
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 昭和12:丸井が開業し、割賦販売を開始する。 日本 1937- 03- 30  Midwest
昭和12:国民歌唱のラジオ放送開始される。第1回は「ゆかば」。 日本 1937- 10- 13  Midwest
昭和12:日本軍が南京総攻撃を開始する(南京事件)。 日本 1937- 12- 10  Midwest
と共に去りぬ」の撮影開始される。 外国 1939- 01- 16  Midwest
ノモンハンで、ソ連軍総攻撃開始し、関東軍壊滅的大打撃を喫する。 外国 1939- 08- 23  Midwest
ドイツ・空軍がポーランド進撃を開始する(第2次世界大戦発端)。 外国 1939- 09- 01  Midwest
昭和15:朝鮮総督府2つの制令を施行し、日本式の家族制度朝鮮人強要する創氏改名を開始する。 日本 1940- 02- 11  Midwest
ドイツ本土からポーランド総督府へのユダヤ人移送が開始される。 外国 1940- 02- 12  Midwest
イギリスフランス中心とした連合軍ドイツ軍に追い詰められてダンケルクから撤退開始する。 外国 1940- 06- 04  Midwest
ソ連軍が、ルーマニアのベッサラビアに進駐し、占領開始する。 外国 1940- 06- 28  Midwest
ドイツイギリス本土爆撃開始する。 外国 1940- 08- 12  Midwest
イタリア軍エジプトへの侵攻開始する。 外国 1940- 09- 13  Midwest
昭和15:日ソ交渉開始される。 日本 1940- 10- 30  Midwest
安徽省南部を移動中の共産党指導下の新四(しんし)軍約1万人に、国民党軍の部隊約8万人が突如攻撃開始する(皖南事件)。 外国 1941- 01- 07  Midwest
昭和16:ワシントンハル国務長官野村駐米大使に、民間私案の日米諒解案を交渉基礎として提案する。日米交渉正式開始される。 日本 1941- 04- 16  Midwest
ドイツ軍バルト海から黒海にわたる戦線で宣戦布告なしにソ連攻撃開始する(バルバロッサ作戦)。ドイツ軍バルト3国占領する。独ソ戦争がる。 外国 1941- 06- 22  Midwest
昭和16:日本軍南部仏印進駐開始する。対米戦争への直接原因となる。 日本 1941- 07- 28  Midwest
イギリスソ連両軍が、イランへの進出開始する。 外国 1941- 08- 25  Midwest
昭和16:日本時間午前3時19分(ホノルル時間7日午前7時49分)、日本軍がハワイ真珠湾空襲を開始する。日本時間午前4時、米英に宣戦布告詔勅発表し、太平洋戦争開戦となる。 日本 1941- 12- 08  Midwest
昭和17:東京ローズ放送開始される。 日本 1942- 04- 01  Midwest
延安の中国共産党指導部が、22種類の必読文献を指定する「整風運動」を開始する。 外国 1942- 04- 03  Midwest
ドイツ軍が、クリミアのケルチ半島の占領開始する。 外国 1942- 05- 16  Midwest
昭和17:ガダルカナル上陸した一木支隊が総攻撃開始するが、アメリカ軍の数十倍の火器全滅する。 日本 1942- 08- 21  Midwest
昭和17:警視庁が不良少年の一斉検挙開始する。9月15日までに2万2000人を取り調べ、1857人を送検する。 日本 1942- 08- 31  Midwest
昭和17:川口清健少将率いる川口支隊がガダルカナル奪回作戦を開始する。 日本 1942- 08- 31  Midwest