hosi.org
226 - 250 / 358
Datasets
Item
Group
Date or Date Range
Spatial Location
Source
Dr. Midwest's big database of history
ソ連
がアンゴラ内戦に
介入
する。
外国
1976-
10-
08
―
Midwest
ソ連
の
ブレジネフ書記長
が、
ベオグラード
で
チトー大統領
と
会談
する。
外国
1976-
11-
15
―
Midwest
ソ連
が
200カイリ漁業専管水域
の
設定
を
布告
し、
世界
の
大勢
が200カイリ時代に入る。
外国
1976-
12-
10
―
Midwest
アメリカ
と
ソ連
が、
200カイリ漁業専管水域
を
実施
する。
外国
1977-
03-
01
―
Midwest
昭和52
:
ソ連
が
現行
の
日ソ漁業条約
の
廃棄
を
通告
する(
1年後
に
失効
)。
日本
1977-
04-
29
―
Midwest
ソ連
で、
ブレジネフ書記長
が
最高会議幹部会議長
に
選出
される。
外国
1977-
06-
16
―
Midwest
ユーゴスラビア
の
チトー大統領
が
ソ連
を
訪問
する。
外国
1977-
08-
16
―
Midwest
アメリカ
と
ソ連
のSALTⅠが
失効
する。
外国
1977-
10-
05
―
Midwest
ソ連
が
新憲法
を
公布
する(ブレジネフ憲法)。
外国
1977-
10-
07
―
Midwest
原子炉
を
搭載
した
ソ連
の
衛星
が
カナダ
に
墜落
する。
外国
1978-
01-
24
―
Midwest
アフガニスタン
の
国家元首
・
首相
にタラキが
就任
し、
国名
をアフガニスタン民主共和国とする。
ソ連
が
承認
する。
外国
1978-
04-
30
―
Midwest
ソ連
の作曲家ハチャトゥーリアン(Khachaturyan,AramIliich)没。
74歳
。
外国
1978-
05-
01
―
Midwest
ソ連
・ベトナム友好協力条約が
調印
される。
外国
1978-
11-
03
―
Midwest
アメリカ
の
支援
を得た
北イエメン
と
ソ連
の
支援
を得た
南イエメン
が、
国境
で
衝突
する。
外国
1979-
02-
24
―
Midwest
アフガニスタン
で、親ソ派勢力による
クーデター
が
発生
し、
ソ連
が
軍事介入
する。
外国
1979-
12-
27
―
Midwest
アメリカ
が
ソ連
のアフガニスタン軍事介入に対して
報復措置
を
発表
する。
外国
1980-
01-
04
―
Midwest
アメリカ
が、
ソ連
の
アフガニスタン
への
侵攻
に
抗議
して、モスクワオリンピックの
ボイコット
を
表明
する。
外国
1980-
01-
20
―
Midwest
ソ連
の反体制指導者サハロフ博士が、
夫人
とともにゴーリキー市に
流刑
となる。
外国
1980-
01-
22
―
Midwest
アメリカ戦略空軍指令部の
コンピュータ
に、
ソ連
が
アメリカ
に対し
核兵器
を
発射
したとの
情報
が流れ、誤報とわかるまでの
3分間
、対ソ各戦争の非常警戒態勢がとられる。
外国
1980-
06-
03
―
Midwest
第22回オリンピックが
モスクワ
で
開催
される。
ソ連
のアフガニスタン侵攻に
抗議
して、
米国
、
日本
などが
ボイコット
し、
不参加
となる。
外国
1980-
07-
19
―
Midwest
ソ連
の
コスイギン首相
が
辞任
し、
後任
にチーホノフ第1副首相が
就任
する。
外国
1980-
10-
23
―
Midwest
ソ連
の元首相コスイギン(Kosygin,AlekseiNikolaevich)没。
76歳
。
外国
1980-
12-
18
―
Midwest
ソ連
・
カンボジア
がアンコールワット遺跡の復元援助協定を結ぶ。
外国
1981-
01-
07
―
Midwest
ソ連
(
ロシア
)の
指揮者
、キリル・コンドラシン(Kondrashin,Kiril)没。
67歳
。
外国
1981-
03-
07
―
Midwest
イタリア共産党
が、
ソ連
・東欧型の社会主義体制を
拒否
する
宣言
をする。
外国
1982-
01-
13
―
Midwest