hosi.org

26 - 50 / 55
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 延寶2:庄内藩が貢納米を藩営の西廻り船で大坂運送する。 日本 延宝02(1674). 01. 01  Midwest
延寶6:大坂人気遊女夕霧、没。27歳 日本 延宝06(1678). 01. 06  Midwest
延寶6:津軽藩が蔵米を初めて大坂に回送する。 日本 延宝06(1678). 01. 11  Midwest
延寶6:大坂、初代坂田藤十郎が荒木与次兵衛座の「夕霧名残正月(なごりのしょうがつ)」に出演し、大当りをとる(和事の初め)。 日本 延宝06(1678). 02. 03  Midwest
天和4:大坂豪商河村瑞賢が淀川下流の治水工事着手する。 日本 天和04(1684). 02. 11  Midwest
元禄7:芭蕉大坂へ入る。 日本 元禄07(1694). 09. 09  Midwest
元禄7:松尾芭蕉大坂客死51歳 日本 元禄07(1694). 10. 12  Midwest
寶永4:幕府大坂入港する船舶に石銭を課し、木津・安治両川口の浚泄費にあてる。 日本 宝永04(1707). 11. 21  Midwest
寶永5:大坂大火が起る。 日本 宝永05(1708). 12. 29  Midwest
正徳4:伊予宇和島藩が、今出銅山の採掘を大坂の銅商で住友家4代目の住友吉右衛門友芳(45)に許可する。 日本 正徳04(1714). 09. 02  Midwest
享保元:大坂の曽根崎で大火があり、堂島・天満延焼し3600軒余・米8万4700石が焼失する。 日本 享保01(1716). 07. 04  Midwest
享保9:大坂の南堀江から出火し、1万1765軒を焼く。 日本 享保09(1724). 03. 21  Midwest
享保16:幕府が米価引き上げのため、20万石以上の大名に対し、江戸大坂でのの買付けを指示する。 日本 享保16(1731). 04. 01  Midwest
元文3:幕府大坂に銅座を復活する。 日本 元文03(1738). 04. 04  Midwest
元文3:幕府が文字金銀の引き換え所を廃止し、以後金は江戸京都金座江戸京都大坂銀座交換する。 日本 元文03(1738). 11. 30  Midwest
安永6:大坂大火発生し、菅原道真をまつる天満宮が焼失する。 日本 安永06(1777). 12. 19  Midwest
安永8:桜島が300年ぶりの大噴火を起こす。火山灰大坂にまで達した。死者150余人、負傷者は無数。 日本 安永08(1779). 10. 01  Midwest
享和2:長雨で淀川堤防が決壊し、大坂で天満橋など5橋が落ちる。 日本 享和02(1802). 07. 01  Midwest
文政4:大坂町奉行が、新銀引き換えを十人両替行司に命じる。 日本 文政04(1821). 05. 16  Midwest
天保5:大坂町奉行が、和製砂糖問屋の営業新た認可する。 日本 天保05(1834). 05. 03  Midwest
天保5:大坂の堂島新地で大火があり、7560戸が焼失する。 日本 天保05(1834). 07. 11  Midwest
天保5:慶應義塾福澤諭吉大坂の中津藩蔵屋敷に誕生。 日本 天保05(1834). 12. 12  Midwest
天保7:天保飢饉影響のでていた大坂で、米価高騰打ち壊しが起る。 日本 天保07(1836). 09. 24  Midwest
天保9:京舞井上流3代目家元井上八千代大坂に誕生。 日本 天保09(1838). 02. 01  Midwest
天保9:緒方洪庵大坂適塾を開く。 日本 天保09(1838). 03. 23  Midwest