hosi.org
276 - 300 / 545
Datasets
Item
Group
Date or Date Range
Spatial Location
Source
Dr. Midwest's big database of history
元禄15
:
幕府
が盗賊改役を
再置
し、徳川重俊を
任命
する。
日本
元禄
15(1702).
04.
09
―
Midwest
元禄16
:
幕府
が、赤穂浪士らの
遺児
に対する
処分
を
執行
し、遺児19名のうち遠流に
該当
した
15歳以上
の遺児4人を
伊豆大島
に
配流
する(
執行
は4月27日)。
日本
元禄
16(1703).
02.
06
―
Midwest
元禄17
:
幕府
が
幕臣
・
寺社
・山伏・
農民
・
町人
に対して
倹約令
を出す。
日本
元禄
17(1704).
02.
13
―
Midwest
寶永2
:
幕府
が、
間部詮房
を
西の丸
(
徳川家宣
)
側衆
とする。
日本
宝永
02(1705).
01.
07
―
Midwest
寶永2
:
幕府
が
牛
・
馬
に重荷を背負わせない
よう
に命じる(
生類憐みの令
)。
日本
宝永
02(1705).
06.
03
―
Midwest
寶永2
:
幕府
が
市中
の乞食1万500余人に米500俵を施す。
日本
宝永
02(1705).
07.
22
―
Midwest
寶永3
:
幕府
が日蓮宗三鳥派の僧43人を
処罰
する。
日本
宝永
03(1706).
12.
19
―
Midwest
寶永4
:
桂昌院
の庇護の
下
に、
生類
憐れみの
令
を作った隆光大僧上が、
幕府
から
隠居
を命じられる。
日本
宝永
04(1707).
02.
25
―
Midwest
寶永4
:
幕府
が
大坂
に
入港
する
船舶
に石銭を課し、木津・安治両川口の浚泄費にあてる。
日本
宝永
04(1707).
11.
21
―
Midwest
寶永4
:午前10時頃、
富士山
が
大噴火
し宝永山ができる。
火山灰
が
長期
に渡って降りそそぎ
莫大
な
被害
がでる。
幕府
は各大名に禄高に応じた拠出金を命じ、
庄内藩
などに
破壊
された
東海道
の
修理
を命じる。
日本
宝永
04(1707).
11.
23
―
Midwest
寶永6
:
幕府
が宝永通宝10文銭の
鋳造
を
停止
する。
日本
宝永
06(1709).
01.
17
―
Midwest
寶永6
:
幕府
が
生類憐みの令
を
廃止
する。
日本
宝永
06(1709).
01.
20
―
Midwest
寶永6
:
幕府
が御用人間部詮房(まなべあき
ふさ
)を
老中
に準じ、
1万石
を
加増
する。
日本
宝永
06(1709).
04.
15
―
Midwest
寶永6
:
幕府
が
東山天皇
に7000石を進献する。
日本
宝永
06(1709).
05.
17
―
Midwest
寶永7
:
幕府
は再び
貨幣
の改鋳政策に踏み切り、
質
を慶長金とほぼ同じにすることを定める。
日本
宝永
07(1710).
04.
15
―
Midwest
寶永7
:
幕府
が
間部詮房
に
2万石
を
加増
し、高崎藩主とする。
日本
宝永
07(1710).
05.
23
―
Midwest
寶永8
:
幕府
が近江彦根藩主井伊直該(なおもり)をふたたび
大老
とする。
日本
宝永
08(1711).
02.
13
―
Midwest
寶永8
:
幕府
が奏者番阿部正喬(まさたか)を
老中
とする。
日本
宝永
08(1711).
04.
11
―
Midwest
正徳2
:
幕府
が、勘定奉行荻原重秀を
罷免
する。
日本
正徳
02(1712).
09.
11
―
Midwest
正徳3
:
幕府
が、
直轄地
の
統治
にあたる
全国
の
代官
に対して、ゆるんだ
綱紀
の
粛正
を
指示
する。
日本
正徳
03(1713).
04.
23
―
Midwest
正徳3
:
幕府
が輸入糸の
減少
により
諸国
に養蚕・製糸を
奨励
し、また
京都西陣
に和糸の
使用
を促す。
日本
正徳
03(1713).
05.
19
―
Midwest
正徳3
:
閏月
:
幕府
が、時局にかかわる出版物禁止令の順守を命じる。
日本
正徳
03(1713).
05=
06
―
Midwest
正徳4
:
幕府
が
利根川
・
荒川
の浚泄を行う。
日本
正徳
04(1714).
02.
28
―
Midwest
正徳4
:
幕府
が、元勘定奉行荻原重秀と結んで
不正
な
利益
を得たとして銀座年寄の深江庄左右衛門・中村内蔵助ら10人に
遠島
・
追放
・
逼塞
の
刑
を言い渡す。
日本
正徳
04(1714).
05.
13
―
Midwest
正徳4
:
幕府
が、新金貨の
鋳造
を
停止
する。
日本
正徳
04(1714).
05.
13
―
Midwest