hosi.org

326 - 350 / 436
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 平成5:田中角栄元首相が、病状悪化慶應義塾大学病院入院する。 日本 1993- 09- 20  Midwest
平成5:プロ野球のフリーエージェント制の実施が決まる。 日本 1993- 09- 21  Midwest
平成5:9月30日号週刊文春に、「天皇・皇后両陛下は『自衛官の制服』がお嫌い」という記事掲載される。 日本 1993- 09- 23  Midwest
平成5:細川首相アメリカ出発する。 日本 1993- 09- 25  Midwest
平成5:ワシントンで主要7ヵ国蔵相・中央銀行総裁会議(G7)が開かれ、経済成長にため各国がとるべき措置討議合意する。日本は所得税減税が期待される。 日本 1993- 09- 25  Midwest
平成5:社会党大会が開かれ、村山富市が第13代委員長に選ばれ、新執行部スタートする。 日本 1993- 09- 25  Midwest
平成5:大相撲秋場所横綱曙14勝1敗優勝する(千秋楽に敗れる)。は3敗で史上最年小横綱は実現せず。 日本 1993- 09- 26  Midwest
平成5:竹内知事逮捕・辞任に伴う茨城県知事の出直し選挙が行われ、前自治相課長で自民新生日本新・さきがけ推薦の橋本昌(47)が前水戸市長の佐川一信を抑えて当選する。 日本 1993- 09- 26  Midwest
平成5:国連カンボジア暫定統治機構UNTAC)の明石康事務総長特別代表が、役目を終えて離任する。 日本 1993- 09- 26  Midwest
平成5:ニューヨーク市内のホテルで、細川首相クリントン大統領日米首脳会談が行われ、主として経済問題が話し合われる。 日本 1993- 09- 27  Midwest
平成5:羽田空港の新旅客ターミナルビルが開業する。 日本 1993- 09- 27  Midwest
平成5:冷夏のため9月15日の時点での作況指数戦後最悪の80となったことが公表される(最終的には74となる)。 日本 1993- 09- 28  Midwest
平成5:元最高裁判事で弁護士の関根小郷(こと)没。87歳 日本 1993- 09- 30  Midwest
平成5:政府が、凶作のため他用途利用米の緊急輸入を決める。 日本 1993- 09- 30  Midwest
平成5:本間俊太郎宮城県知事が辞表提出する。 日本 1993- 10- 01  Midwest
平成5:このから東京都のゴミ収集袋が半透明のもの指定されるが、1割程度の実施率にとどまる。 日本 1993- 10- 01  Midwest
平成5:20年に1度伊勢神宮の式年遷宮の遷御のが行われ、御神体・宝物が引っ越す。 日本 1993- 10- 02  Midwest
平成5:山一証券100億円損失を埋めるために700億円の飛ばしを行っていたことが判明する。 日本 1993- 10- 02  Midwest
平成5:前山形県知事の板垣清一郎、没。78歳 日本 1993- 10- 02  Midwest
平成5:カナダハミルトンで行われた世界柔道選手権男子が金メダル3個、女子田村亮子48キロ級金メダル獲得する。 日本 1993- 10- 03  Midwest
平成5:単独無寄港世界一周を目指して白石鉱次郎のヨット、スピリット・オブ・ユーコー号が静岡県松崎港出港する。 日本 1993- 10- 03  Midwest
平成5:大阪の新交通システム住之江公園駅でコンピュータ制御で無人運転をしている4両編成の電車車止め激突し、200人怪我をする。 日本 1993- 10- 05  Midwest
平成5:劇団俳優座の女優、村瀬幸子、没。88歳 日本 1993- 10- 09  Midwest
平成5:ロシアエリツィン大統領が午後9時34分、特別機羽田到着する。 日本 1993- 10- 11  Midwest
平成5:来日したエリツィン大統領日本首相・閣僚らとの全体会議で、日ロ関係について「旧ソ連の承継国としてソ連締結したすべて条約を守り、ソ連の負っていた責任義務を果たす」と述べ、領土問題日本人の反ロ感情を一時和らげるためのしたたかな表現を使う。更に、シベリア抑留死者について「非人間的な行為」という表現で謝罪する。また、4日モスクワでの武力衝突関連してロシア状況説明する。 日本 1993- 10- 12  Midwest