hosi.org

376 - 400 / 409
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 平成4:横浜地裁が、1988年7月の「なだしお」と「第一富士丸」の衝突事故で、主として「なだしお責任があるとする判決を下す。 日本 1992- 12- 10  Midwest
平成4:自民党竹下派分裂する。 日本 1992- 12- 10  Midwest
平成4:長嶋茂雄ヤクルトの相馬社長に電話して一茂の譲渡入れる。 日本 1992- 12- 10  Midwest
平成4:法人罰金引き上げ案が参院可決成立する。 日本 1992- 12- 10  Midwest
平成4:午後9時すぎ、島根県三保関町の松本優宅に、長さ24センチ、幅14センチの紡錘型の隕石が直撃する。 日本 1992- 12- 10  Midwest
平成4:臨時国会で、「9増10減」の衆院定数是正が成立する。 日本 1992- 12- 10  Midwest
平成4:山形県酒田市出身のシャンソン歌手、「夜明け」の岸洋子が敗血症で没。58歳 日本 1992- 12- 11  Midwest
平成4:竹下派小沢グループが羽田派結成を表明する。 日本 1992- 12- 11  Midwest
平成4:衆議院予算委員会金丸前自民党副総裁の生原(はいばら)正久元秘書に対する証人喚問が行われる。5億円を1990年総選挙前に受領証言するが、配分先は証言拒否する。 日本 1992- 12- 11  Midwest
平成4:宮沢首相内閣改造する。官房長官河野洋平、文部大臣に森山真弓が就任する。河野洋平が、の婦人問題担当大臣となる。 日本 1992- 12- 11  Midwest
平成4:サラリーマン小説の中村武志没。83歳 日本 1992- 12- 11  Midwest
平成4:東宮仮御所で、小和田雅子皇太子の求婚を受ける。 日本 1992- 12- 12  Midwest
平成4:熊本市で、コメと乳製品の市場開放阻止を訴える集会が開かれ、来賓の地元国会議員席に殺到したり、星条旗を乗せた日本車をハンマーで壊すなどのいらだちをみせる。 日本 1992- 12- 12  Midwest
平成4:児童文学者の滑川道夫、没。86歳 日本 1992- 12- 13  Midwest
平成4:弥生後期ごろとみられる五重の環濠を持つ集落が福岡県甘木市の平塚川添遺跡で見つかる。 日本 1992- 12- 14  Midwest
平成4:北海道道議会が、竹下元総理の議員辞職勧告決議案可決する。 日本 1992- 12- 14  Midwest
平成4:長嶋茂雄が一茂譲渡に関して読売渡辺社長巨人の正力オーナーからOKをとりつける。 日本 1992- 12- 15  Midwest
平成4:自民党税制調査会が、小泉純一郎郵政相と党通信部会との対立していた高齢者などの利子非課税制度(老人マル優)の限度額引き上げについて、大臣案を容れて見送ることを決める。しかし16日に50万円拡大で政治決着 日本 1992- 12- 15  Midwest
平成4:来日中のアンドリーセン欧州共同体副委員長が渡辺美智雄外相らと会談し、コメの例外なき関税化を強く迫る。 日本 1992- 12- 16  Midwest
平成4:1974年の多摩川堤防決壊による家屋流出の多摩川水害訴訟で、原告住民側が勝訴する(12月26日国側が上告断念)。 日本 1992- 12- 17  Midwest
平成4:長崎忠魂碑訴訟の控訴審で、福岡高裁が原告側全面敗訴の判決を下す。 日本 1992- 12- 18  Midwest
平成4:自民党竹下派から小沢グループの「改革フォーラム21」44人独立し、羽田派として旗揚げする。 日本 1992- 12- 18  Midwest
平成4:横浜市武道館でスポーツ・チャンバラ国際大会が開かれる。 日本 1992- 12- 20  Midwest
平成4:グリーンピースあかつき丸をインドネシア東の海上再確認する。 日本 1992- 12- 21  Midwest
平成4:ヤクルトの長嶋一茂選手が巨人軍に金銭トレードされる。 日本 1992- 12- 21  Midwest