hosi.org

401 - 425 / 436
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 平成5:京都地裁が、水俣病訴訟行政責任を認める判決を下す。 日本 1993- 11- 26  Midwest
平成5:北方四島付近で操業していた日本の漁船2隻がロシア警備艇銃撃され拿捕される。 日本 1993- 11- 26  Midwest
平成5:寝台特急の「出羽」「ゆうづる」と夜行列車の「八甲田」「津軽」がこの運転廃止となる。 日本 1993- 11- 30  Midwest
平成5:仙台高裁が、新庄市明倫中のマットいじめ死事件で、処分3人の抗告を棄却し、1審不処分の3少年にも言及する判断を示す。 日本 1993- 11- 30  Midwest
平成5:中西啓介防衛庁長官が、都内講演憲法改正検討必要発言する。 日本 1993- 12- 01  Midwest
平成5:コメディアンの益田喜頓が大腸がんで没。84歳 日本 1993- 12- 01  Midwest
平成5:中西啓介防衛庁長官が、憲法改正発言問題で衆議院予算委員会審議が空転した責任をとって辞任する。後任新生党の愛知和男。 日本 1993- 12- 02  Midwest
平成5:住友銀行相談役で前会長、元頭取の磯田一郎、没。80歳 日本 1993- 12- 03  Midwest
平成5:韓国がコメ関税化方式による開放原則に同意し、コメ部分開放事実上確定する。農協中央会がソウル市内で2万5千人の反対集会を開く。 日本 1993- 12- 05  Midwest
平成5:東京都千代田区日本テレビ刃物を持ったが現れ、局次長を刺して軽傷を負わせる。 日本 1993- 12- 06  Midwest
平成5:昭和48年の日航機ハイジャックと52年のダッカ空港ハイジャックの日本赤軍最高幹部・丸岡修に対し、東京地裁無期懲役判決を下す。 日本 1993- 12- 07  Midwest
平成5:読売ヴェルディ川崎が浦和レッズを破り、Jリーグ後期の優勝を決める。 日本 1993- 12- 08  Midwest
平成5:南米コロンビア開催中世界遺産委員会が、世界遺産の自然遺産として屋久島と白神山地の登録を決める。 日本 1993- 12- 09  Midwest
平成5:南米コロンビア開催中世界遺産委員会が、世界遺産の文化遺産として姫路城と法隆寺地域の仏教建造物の登録を決める。 日本 1993- 12- 10  Midwest
平成5:将棋の竜王戦で、挑戦者佐藤康光7段が羽生善治竜王を破って新竜王となる。 日本 1993- 12- 10  Midwest
平成5:宮内庁が、失声症になっていた美智子皇后回復したことを発表する。 日本 1993- 12- 11  Midwest
平成5:社会党がコメ開放で混乱し、政府は期限ギリギリのこのついに開放決定をだせず。 日本 1993- 12- 13  Midwest
平成5:未明社会党が条件付き容認を打出した結果政府コメ部分開放決断する。 日本 1993- 12- 14  Midwest
平成5:衆議院本会議が、野党自民党欠席のまま45日間の会期延長議決する。 日本 1993- 12- 15  Midwest
平成5:1992年7月参議院選挙での1票格差が著しく大きいとして大阪府選挙管理委員会が訴えられていた裁判大阪高裁が、6倍を越える格差のあった参院選違憲であるとの判断を下す。 日本 1993- 12- 16  Midwest
平成5:田中角栄元首相が、入院先の慶應義塾大学病院で、甲状腺機能亢進症に肺炎を併発して没。75歳 日本 1993- 12- 16  Midwest
平成5:美浜原子力発電所の美浜2号機の蒸気発生機の交換作業が開始される。 日本 1993- 12- 17  Midwest
平成5:アルペンW杯女子滑降で、川端絵美が日本女子初の3位入勝を果たす。 日本 1993- 12- 18  Midwest
平成5:外相を勤めた鳩山威一郎が肺炎で没。75歳 日本 1993- 12- 19  Midwest
平成5:数理統計学社で、QC運動の提唱者のデミング(Deming,WilliamEdwards)没。93歳 日本 1993- 12- 20  Midwest