hosi.org

51 - 75 / 77
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history モスクワで開かれた第4回6ヵ国外相会議で、第2次大戦の4戦勝国が、ドイツベルリンに対する責任権利を放棄しり最終規定条約に調印する。ドイツ統一に関する最終合意となる。 外国 1990- 09- 12  Midwest
スターリンのお気に入りだったカガノーヴィッチ、モスクワで没。97歳 外国 1991- 07- 25  Midwest
ブッシュ大統領モスクワに入る。 外国 1991- 07- 29  Midwest
ブッシュ米大統領モスクワでゴルバチョフソ連大統領らと会談する。 外国 1991- 07- 30  Midwest
モスクワで外出禁止令。モスクワ中心部のロシア共和国ビルを防衛する市民約2000人の支援のため軍の一部が寝返ってビルへ向かう。 外国 1991- 08- 20  Midwest
エリツィンが「国家非常事態委員会のメンバー8人が飛行機モスクワから逃亡を図ろうとしている」と発言し、ロシア最高会議が関係交通機関の封鎖を呼びかける。 外国 1991- 08- 21  Midwest
イギリスメージャー首相モスクワに入る。 外国 1991- 09- 01  Midwest
平成3:モスクワに「ロ日大学」が設立される。学長にロボフが就任する。 日本 1991- 11- 13  Midwest
モスクワ中心部で、ロシア政府経済政策反対する12万人大規模集会デモが開かれる。 外国 1992- 02- 09  Midwest
平成4:モスクワで、日本ロシアが平和条約作成のために第1回作業部会交渉を始める。 日本 1992- 02- 10  Midwest
平成4:ソ連逃避行女優岡田嘉子モスクワ死去89歳 日本 1992- 02- 10  Midwest
平成4:エリツィンロシア大統領渡辺美智雄外相モスクワ会談する。エリツィン大統領北方4島から1両年中に軍隊撤退表明する。 日本 1992- 05- 04  Midwest
亡命先モスクワからドイツに送り返された旧東独のホーネッカー元国家評議員議長(79)がベルリンの未決拘置所で殺人罪などの疑い逮捕される。 外国 1992- 07- 30  Midwest
モスクワルーブルが年初の1ドル=110ルーブルから1ドル=403ルーブルとなる。 外国 1992- 11- 10  Midwest
ブッシュ大統領ソマリアモガディシオ出発してモスクワへ入る。 外国 1993- 01- 02  Midwest
モスクワで、ブッシュ大統領エリツィン大統領首脳会談を行い、STARTⅡ調印式が行われる。 外国 1993- 01- 03  Midwest
旧ロシア共産党が復活大会がモスクワ郊外で開かれ、クーデター未遂事件のルキヤノフ被告らも参加する。 外国 1993- 02- 13  Midwest
モスクワのトムスクセブンの秘密核施設で爆発事故が起こり、深刻事態となる。 外国 1993- 04- 06  Midwest
モスクワのガガーリン広場で、救国戦線、労働者ロシアなど共産党・民俗派が主催したメーデーデモ警官隊と激しく衝突し、特殊警察部隊の隊員、デモ参加者など多数怪我をする。 外国 1993- 05- 01  Midwest
ルツコイ扇動モスクワのデモ隊1万人が警察特殊部隊と内務省軍の阻止線を突破して封鎖されていた最高会議ビル突入する。デモ隊はモスクワ市庁舎を占領し内務省軍200人が議会側につく。オスタンキノテレビが一時議会側に占拠される。 外国 1993- 10- 03  Midwest
平成5:来日したエリツィン大統領日本首相・閣僚らとの全体会議で、日ロ関係について「旧ソ連の承継国としてソ連締結したすべて条約を守り、ソ連の負っていた責任義務を果たす」と述べ、領土問題日本人の反ロ感情を一時和らげるためのしたたかな表現を使う。更に、シベリア抑留死者について「非人間的な行為」という表現で謝罪する。また、4日モスクワでの武力衝突関連してロシア状況説明する。 日本 1993- 10- 12  Midwest
米ロ首脳会談がモスクワで行われ、エリツィン大統領が「平和ためのパートナーシップ」構想参加意向表明する。 外国 1994- 01- 13  Midwest
クリントン大統領エリツィン大統領モスクワクレムリン会談し、94年5月30日までに戦略核の標的から互いに相手国を除外することなどを表明する。 外国 1994- 01- 14  Midwest
アメリカロシアウクライナ3ヵ国首脳が、モスクワウクライナ配備されている旧ソ連核兵器全面放棄に関する合意文書署名する。 外国 1994- 01- 14  Midwest
自由ロシア人民党がモスクワ党大会を開き、党名を「社会民主人民党」と変更議長ルツコイ選出する。 外国 1994- 05- 21  Midwest