hosi.org
51 - 75 / 78
Datasets
Item
Group
Date or Date Range
Spatial Location
Source
Dr. Midwest's big database of history
天正6
:
上杉謙信
の
養子
の
上杉景虎
が
春日山城
を出て、
府内
の
御館
に拠り、
上杉景勝
に
対抗
する(
御館
の
乱
)。
日本
天正
06(1578).
05.
13
―
Midwest
寛永14
:
島原半島
の北有馬で、
代官
が
農民
に殺される。
島原
の
乱
の
始
り。
日本
寛永
14(1637).
10.
25
―
Midwest
寛永14
:
幕府
は
島原
の
乱
に対して
板倉重昌
を
派遣
し、
諸大名
に
動員
を命じる。
日本
寛永
14(1637).
11.
09
―
Midwest
寛永14
:
幕府
が
老中
の
松平信綱
・戸田氏鉄に
島原
の
乱
の
鎮圧
を命じる。
日本
寛永
14(1637).
11.
27
―
Midwest
寛永15
:
島原
の
乱
、
原城
の
一揆
が
幕府軍
に
攻勢
をかけるが、
撃退
される。
日本
寛永
15(1638).
02.
21
―
Midwest
寛永15
:島原藩主松倉勝家が
島原
の
乱
の
責任
で
所領
を
没収
され、
美作
に
配流
される(7/19斬罪)。
日本
寛永
15(1638).
04.
12
―
Midwest
寛永16
:
島原
の
乱
の
反省
から、
幕府
は
ポルトガル船
の
来航
と
キリスト教
の
厳禁
を
通達
する(第5次鎖国令)。
日本
寛永
16(1639).
07.
04
―
Midwest
寛永17
:
幕府
が、
マカオ
より貿易再開要請のため長崎に
来航
した
ポルトガル船
を焼き、乗組員61人を
処刑
する(
原因
は
3年前
の
島原
の
乱
)。
日本
寛永
17(1640).
06.
16
―
Midwest
正保4
:唐津藩主寺沢堅高(かたたか)(39)が
乱心
により
自害
し、
幕府
は
所領
を
没収
する(
島原
の
乱
の不手際が
原因
)。
日本
正保
04(1647).
11.
18
―
Midwest
慶安5
:佐渡奉行伊丹勝長が下役人辻藤右衛門らの
乱
を
鎮圧
する(佐渡一揆)。
日本
慶安
05(1652).
03.
14
―
Midwest
フロンド
の
乱
の
中
、
高等法院
の
要請
で
ルイ14世
と
母
が
パリ
に戻る。
外国
1652-
10-
21
―
Midwest
宰相マザラン
が
ドイツ
から
パリ
へ
帰還
し、
5年
に及ぶ
フロンド
の
乱
が
終結
する。
外国
1653-
02-
03
―
Midwest
アメリカ南西部の
インディアン
が、スペイン人植民者の
圧政
に対して
反乱
を起こし、
スペイン人
をリオ・グランデ川下流域に追いやる(プエブロの
乱
)。
外国
1680-
08-
11
―
Midwest
[清
の康煕20年10月28日]清軍が雲南城を攻め、追い詰められた呉世蕃が
自殺
する。三藩の
乱
が
制圧
される。
外国
1681-
12-
07
―
Midwest
[清
の嘉慶元年1月11日]中国で宗教結社白蓮教徒の
乱
が起る。
外国
1796-
02-
19
―
Midwest
[ロシア暦12月2日]ロシア、
ニコライ
の即位
決意
により
反乱
が起るがニコライ側の
軍
によりあっけなく
制圧
される(デカブリストの
乱
)。
外国
1825-
12-
14
―
Midwest
天保8
:
大塩平八郎
の
乱
が起る。
大塩平八郎
と養子格之
助
、門人80人が決起する。砲火の
ため大坂
が
大火
に見舞われ、焼失町数112町、焼失家屋3389軒、焼失武家屋敷169軒。
日本
天保
08(1837).
02.
19
―
Midwest
天保8
:越後柏崎で国学者生田万らが
農民救済
のため陣屋を
襲撃
するが、
敗死
する(生田万の
乱
)。
日本
天保
08(1837).
06.
01
―
Midwest
[清
の道光23年6月10日]中国、洪秀全(29)が、馮雲山ら数人の
青年
とキリスト教宗教結社の拝上帝会を
創設
して布教活動を始める。
太平天国
の
乱
へとつながる。
外国
1843-
07-
07
―
Midwest
文久3
:中山忠光ら天誅組が、大和五条代官所を襲う(
天誅組
の
乱
)。
日本
文久
03(1863).
08.
17
―
Midwest
[清
の同治11年4月10日]中国、陜西・甘粛のイスラム教徒らの
乱
が
平定
される。
外国
1872-
05-
16
―
Midwest
[清
の同治12年5月4日]清軍が
イスラム教徒
によるバンゼーの
乱
を
鎮圧
する。
外国
1873-
05-
29
―
Midwest
明治7
:
征韓論
を唱える
江藤新平
を
中心
とする
士族
の
暴動
がおきる(
佐賀
の
乱
)。
日本
1874-
02-
01
―
Midwest
明治9
:
熊本
で
神風連
の
乱
が起る。
日本
1876-
10-
24
―
Midwest
明治9
:福岡県士族宮崎車之助らが
秋月
で
挙兵
するが、小倉鎮台兵により
鎮圧
される(
秋月
の
乱
)。
日本
1876-
10-
27
―
Midwest