hosi.org

51 - 75 / 103
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 昭和22:甲子園球場にラッキーゾーンが設けられる。 日本 1947- 05- 26  Midwest
昭和22:日本初社会主義者首相が誕生。片山哲内閣が成立する。 日本 1947- 06- 01  Midwest
昭和22:文部省が、学校での宮城遥拝天皇陛下万歳天皇の神格化表現の停止などについて通達する。 日本 1947- 06- 03  Midwest
昭和22:日本教職員組合が結成される。 日本 1947- 06- 08  Midwest
昭和22:岸和田市で、演芸大会の会場屋根落下し、70人圧死する。 日本 1947- 06- 08  Midwest
昭和22:戦後初国会開催される。 日本 1947- 06- 23  Midwest
昭和22:週2回の休電が実施される。 日本 1947- 06- 25  Midwest
昭和22:張り手の前田山が第39代横綱になる。 日本 1947- 06- 29  Midwest
昭和22:公正取引委員会発足する。 日本 1947- 07- 01  Midwest
昭和22:東京国電に婦人子供専用車が登場する。 日本 1947- 07- 01  Midwest
昭和22:経済白書発表される。 日本 1947- 07- 04  Midwest
昭和22:菊田一夫作の戦災孤児を扱った連続放送劇の鳴る」の放送る。 日本 1947- 07- 05  Midwest
昭和22:経済安定本部が「新価格体系の確立」を発表する。 日本 1947- 07- 05  Midwest
昭和22:登呂遺跡の第2次発掘が開始される。 日本 1947- 07- 13  Midwest
昭和22:沖縄人民党結成される。 日本 1947- 07- 20  Midwest
昭和22:全国農民組合(全農)が結成される。 日本 1947- 07- 25  Midwest
昭和22:滝沢修、宇野重吉らによる民衆芸術劇場(民芸)が結成される。 日本 1947- 07- 28  Midwest
昭和22:作家幸田露伴没。81歳 日本 1947- 07- 30  Midwest
昭和22:文部省が、小中学校児童生徒用副読本として「あたらしい憲法のはなし」を頒布する。 日本 1947- 08- 02  Midwest
昭和22:最高裁判所発足する。 日本 1947- 08- 04  Midwest
昭和22:古橋広之進が400m自由型の世界新記録達成する。 日本 1947- 08- 09  Midwest
昭和22:海軍特務機関員でインドネシア独立闘争に参加した吉住留五郎が東部ジャワの山中病没36歳 日本 1947- 08- 10  Midwest
昭和22:浅間山爆発し、登山者など20人余が焼死する。 日本 1947- 08- 14  Midwest
昭和22:李承晩大統領大韓民国成立する。 日本 1947- 08- 15  Midwest
昭和22:九州初の婦人専用車が走る。 日本 1947- 08- 28  Midwest