hosi.org
51 - 75 / 103
Datasets
Item
Group
Date or Date Range
Spatial Location
Source
Dr. Midwest's big database of history
昭和28
:日産自動車大争議が始まる。
日本
1953-
05-
25
―
Midwest
昭和28
:
王子製紙
で、賃上げ要求ストが行われる。
日本
1953-
05-
26
―
Midwest
昭和28
:
黒澤明監督
の「
七人の侍
」、町はずれの
道
(豪農の
門前
)より
撮影
が
開始
される。
日本
1953-
05-
27
―
Midwest
昭和28
:
中央気象台
が、
台風
の
呼び名
を
外国
の女性名から発生順位の番号に
変更
する。
日本
1953-
06-
04
―
Midwest
昭和28
:妙義・浅間地区米軍演習地反対群馬県民大会が開かれる。
日本
1953-
06-
07
―
Midwest
昭和28
:石川県内灘村、米軍試射場の無期限使用に
反対
し
農民たち
が
実力阻止
の
座込み
。
日本
1953-
06-
13
―
Midwest
昭和28
:
朝鮮
に向かう米軍輸送機が
立川基地
を
離陸直後
に
墜落
し、米兵129人が
即死
する。
日本
1953-
06-
18
―
Midwest
昭和28
:北九州地方に
豪雨
が襲い、死者行方不明1200人。
日本
1953-
06-
25
―
Midwest
昭和28
:
MSA
(
米国
による
友好国
への
軍事援助
)についての
日米交換公文
が
発表
される。
日本
1953-
06-
26
―
Midwest
昭和28
:スト規制法反対闘争ストが37単産・300万人規模で行われる。
日本
1953-
07-
04
―
Midwest
昭和28
:
俳優
・
坂東妻三郎
没。
日本
1953-
07-
07
―
Midwest
昭和28
:2月27日の
韓国
が
主張
した
竹島
の
領有権
に対し、
外務省
が
日本領
であると
発表
する。
日本
1953-
07-
14
―
Midwest
昭和28
:ミス・ユニバース世界大会で、伊東絹子が
3位
に
入賞
する。「八頭身美人」が
流行語
となる。
日本
1953-
07-
16
―
Midwest
昭和28
:茶道の9代・千宗守、没。
63歳
。
日本
1953-
07-
21
―
Midwest
昭和28
:
力道山
の力道山道場が
日本橋
に
完成
する。
日本
1953-
07-
30
―
Midwest
昭和28
:恩給法が
改正公布
され、軍人恩給が
復活
する。
日本
1953-
08-
01
―
Midwest
昭和28
:
金
が
15年ぶり
に
自由販売
となる。
日本
1953-
08-
01
―
Midwest
昭和28
:公衆電話料金が、5円から
10円
に
値上げ
される。
日本
1953-
08-
01
―
Midwest
昭和28
:教科書検定権者が
文相
となる。
日本
1953-
08-
05
―
Midwest
昭和28
:
三井鉱山
が、東京本社で6739人の
人員整理
を
発表
する(
後
に反対闘争のため撤回)。
日本
1953-
08-
07
―
Midwest
昭和28
:スト規制法が
施行
される。
日本
1953-
08-
07
―
Midwest
昭和28
:
2.26事件
の首席検察官の匂坂春平没。
日本
1953-
08-
19
―
Midwest
昭和28
:
東京
が、38.4度の
新記録
の
猛暑
となる。
日本
1953-
08-
21
―
Midwest
昭和28
:
日本テレビ
が
民放初
の
テレビ本放送
を
開始
する。受信契約は3600を越える。
日本
1953-
08-
28
―
Midwest
昭和28
:20世紀フランス最高の
ヴァイオリニスト
のジャック・ティボー(Thibaud,Jacques)が
3度目
の来日途上の
飛行機事故
で没。
72歳
。
日本
1953-
09-
01
―
Midwest