hosi.org

51 - 75 / 131
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 昭和50:日本リクルートセンターが「就職情報」を創刊する。 日本 1975- 06- 28  Midwest
昭和50:日韓議員連盟が結成される。 日本 1975- 06- 30  Midwest
昭和50:沢松和子がウィンブルドンの全英オープン・テニス大会の女子ダブルスで優勝する。 日本 1975- 07- 05  Midwest
昭和50:日本台湾の空路が民間レベルで再開決定する。 日本 1975- 07- 09  Midwest
昭和50:厚生省がサリドマイド児190人を認定する。162人は認定除外される。 日本 1975- 07- 10  Midwest
昭和50:改正公職選挙法と改正政治資金規制法が公布される。 日本 1975- 07- 15  Midwest
昭和50:日本化学工業が猛毒の六価クロムを大量投棄したいたことが判明する。 日本 1975- 07- 16  Midwest
昭和50:皇太子夫妻沖縄訪問する。ひめゆりの参拝中、火炎ビンが投げつけられる。 日本 1975- 07- 17  Midwest
昭和50:新橋駅中核・革マル両派が乱闘になる。321人が逮捕され、1人死亡する。 日本 1975- 07- 17  Midwest
昭和50:沖縄本部半島で、沖縄国際海洋博覧会が開催される。 日本 1975- 07- 19  Midwest
昭和50:自民党訪朝議員団が北朝鮮訪問して金日成主席会談する。 日本 1975- 07- 20  Midwest
昭和50:韓国が金東雲元書記官問題口上書を日本側に手渡し、金大中事件の第2次政治決着が図られる。 日本 1975- 07- 22  Midwest
昭和50:作家のきだみのる、没。81歳 日本 1975- 07- 25  Midwest
昭和50:共産党創価学会が、相互不干渉共存の十年協定を発表 日本 1975- 07- 27  Midwest
昭和50:北九州市で、自動車免許試験で正解を無線で試験場の受験者に送信していたグループ逮捕される(1人あたり20万円の謝礼と推定)。 日本 1975- 07- 29  Midwest
昭和50:俳優加東大介、没。64歳 日本 1975- 07- 31  Midwest
昭和50:日本赤軍クアラルンプール・スウェーデン両大使館を占拠する。 日本 1975- 08- 04  Midwest
昭和50:ジャズトランペットの南里文雄、没。64歳 日本 1975- 08- 04  Midwest
昭和50:東北地方豪雨が襲い、青森県岩木町で鉄砲水のため27人が死亡する。 日本 1975- 08- 06  Midwest
昭和50:日台空路復活第1便が就航する。 日本 1975- 08- 10  Midwest
昭和50:深夜東京都内交番爆破される。 日本 1975- 08- 14  Midwest
昭和50:三木首相が、終戦記念日に現職首相として(私人の資格戦後初めて靖国神社参拝する。 日本 1975- 08- 15  Midwest
昭和50:愛知県高校生がラジコン模型戦車で教室爆破をはかるが、失敗 日本 1975- 08- 18  Midwest
昭和50:中央自動車道の恵那山トンネル(8489m)が開通する。 日本 1975- 08- 23  Midwest
昭和50:興人が会社更生法適用を申請する。戦後最大倒産となる。 日本 1975- 08- 28  Midwest