hosi.org

51 - 75 / 127
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 昭和58:航空自衛隊機2機が三重県鳥羽沖で墜落し、14人死亡する。 日本 1983- 04- 19  Midwest
昭和58:山口県岩国基地付近で、自衛隊の対潜飛行艇が墜落し、10人死亡4人重軽傷を負う。 日本 1983- 04- 26  Midwest
昭和58:直木賞作家の廢園」の山田克郎、没。72歳 日本 1983- 04- 26  Midwest
昭和58:洋画家の山口長男、没。80歳 日本 1983- 04- 27  Midwest
昭和58:東北北陸で、フェーン現象による強風山火事多発する。 日本 1983- 04- 27  Midwest
昭和58:サラ金規制法が国会成立する。 日本 1983- 04- 28  Midwest
昭和58:詩人劇作家寺山修司、没。47歳。劇団天井桟敷は7/31に解散する。 日本 1983- 05- 04  Midwest
昭和58:サラリーマン新党が結成される。代表は青木茂。 日本 1983- 05- 08  Midwest
昭和58:今村昌平監督の「楢山節考」が第36回カンヌ映画祭でグランプリ受賞する。 日本 1983- 05- 19  Midwest
昭和58:ピース缶爆弾の元法大生ら9被告に無罪判決が下される。 日本 1983- 05- 19  Midwest
昭和58:臨時行政改革推進審議会設置される。会長には土光敏夫 日本 1983- 05- 23  Midwest
昭和58:アメリカが、広島・長崎進駐と核実験で米兵13万2000人が被曝していると発表する。 日本 1983- 05- 24  Midwest
昭和58:元東京都知事の東竜太郎、没。90歳 日本 1983- 05- 26  Midwest
昭和58:日本海中部地震。秋田沖震源とする地震が起る。マグニチュード7.7津波ために、男鹿半島加茂海岸に遠足に来ていた小学生12人などが2mの高波にのまれて、死者99名にのぼる。行方不明者は5名、建物全半壊3049、流失52。 日本 1983- 05- 26  Midwest
昭和58:大島渚監督の「戦場のメリークリスマス」が封切りとなる。 日本 1983- 05- 28  Midwest
昭和58:プロ野球阪急の福本豊選手が939盗塁を達成し、ルー・ゲーリックの記録を破る。 日本 1983- 06- 03  Midwest
昭和58:熊本市全国で初めて公務員採用した重度サリドマイド被害女性結婚する。 日本 1983- 06- 05  Midwest
昭和58:国債発行残高が、初めて100兆円を突破する。 日本 1983- 06- 06  Midwest
昭和58:政府が、対癌10ヵ年総合戦略を決定する。 日本 1983- 06- 07  Midwest
昭和58:歴史学者羽仁五郎、没。82歳 日本 1983- 06- 08  Midwest
昭和58:中曽根首相大蔵省に国有地の有効利用の検討指示する。地価高騰の引き金になる。 日本 1983- 06- 08  Midwest
昭和58:浩宮がイギリス留学に出発する。 日本 1983- 06- 20  Midwest
昭和58:第13回参議院議員選挙が行われる(の比例代表制)。自民党は改選前を3議席上回る議席獲得する。 日本 1983- 06- 26  Midwest
昭和58:社会党の飛鳥田委員長が、参院選敗北責任をとって辞意表明する。 日本 1983- 06- 30  Midwest
昭和58:国士館大で、学内抗争に絡んで総長派の2人常務理事刺殺する。 日本 1983- 07- 04  Midwest