hosi.org

51 - 75 / 129
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 昭和61:慶應義塾大学医学部の飯塚理八教授グループが、XY精子を分離し、人工受精による女児産み分け6例成功を発表する。生命倫理で論議をよぶ。 日本 1986- 05- 31  Midwest
昭和61:中曽根首相の「眠ったふり解散 日本 1986- 06- 02  Midwest
昭和61:トキ「アオ」が佐渡のトキ保護センターで死亡する。トキは2羽だけとなる。 日本 1986- 06- 05  Midwest
昭和61:中国政府が、「日本を守る国民会議編集新編高校日本史教科書を「侵略戦争を美化するもの」として是正要請する。 日本 1986- 06- 07  Midwest
昭和61:ロッキード事件の田中控訴審が結審する。 日本 1986- 06- 18  Midwest
昭和61:第14回参議院通常選挙が公示される。 日本 1986- 06- 18  Midwest
昭和61:ベトナムのシャム双生児のベトちゃんドクちゃん治療ため来日、広尾の日赤医療センターに入院する。 日本 1986- 06- 19  Midwest
昭和61:第38回衆議院選挙が公示され、衆参同日選挙となる。 日本 1986- 06- 21  Midwest
昭和61:作家学者、文化人ら約400人がすべての原発停止を訴える声明発表する。 日本 1986- 06- 30  Midwest
昭和61:神谷力妻利佐子が9月20日に石垣島急死したことで、八重山署長が解剖医に鑑定嘱託する(トリカブト疑惑)。 日本 1986- 06- 30  Midwest
昭和61:戦時中の言論弾圧事件「横浜事件」で有罪とされた元被告と遺族が、横浜地裁再審請求申し立てを行う。 日本 1986- 07- 03  Midwest
昭和61:第38回衆議院議員選挙と第14回参議院議員選挙の同日選挙が行われる。衆院は自民300、社会85、公明56、共産26、民社26、新自ク6、社民連4、無所属9。参院は自民72、社会20、公明10共産9、民社5、新自ク1、二院ク1、サラ新1、税金1、無所属6。 日本 1986- 07- 06  Midwest
昭和61:ロッキード事件受託収賄有罪判決を受けた佐藤孝行代議士が上告を取り下げる。 日本 1986- 07- 09  Midwest
昭和61:鹿児島市を中心1時間に74.5ミリの集中豪雨が襲い、シラス台地のがけ崩れが発生し76戸が倒壊18人死者16人負傷者をだす。 日本 1986- 07- 10  Midwest
昭和61:ロス疑惑殴打事件被告元女優控訴棄却され、懲役2年6月確定する。 日本 1986- 07- 14  Midwest
昭和61:原水協原水禁対立で、原水爆禁止統一世界大会が開催不能となる。 日本 1986- 07- 17  Midwest
昭和61:5月20日に急死した神谷力妻利佐子死因について解剖医がトリカブト毒を疑い、東北大に分析を依頼する(トリカブト疑惑)。 日本 1986- 07- 18  Midwest
昭和61:第3次中曽根内閣が発足する。 日本 1986- 07- 22  Midwest
昭和61:北尾光司が第60代横綱に昇進する。双羽黒と改名する。 日本 1986- 07- 23  Midwest
昭和61:藤尾正行文部大臣が、教科書問題関連して、韓国中国批判する発言を行う。さらに9月5日にも「日韓併合韓国にも責任あり」との発言表面化して9月8日には文相罷免されることになる。 日本 1986- 07- 25  Midwest
昭和61:社会党の石橋政嗣委員長ら執行部が、衆参同日選挙敗北責任をとって総辞職決定する。 日本 1986- 07- 28  Midwest
昭和61:東北自動車道が全線開通する(浦和-青森間674.7Km)。 日本 1986- 07- 30  Midwest
昭和61:昭和14年から15年のリトアニア副領事官時代に、本省からの命令無視して約6500人のユダヤ人難民にビザを発給し続け、日本版シンドラーズ・リストといわれた杉原千畝が急性心不全ため鎌倉病院で没。86歳 日本 1986- 07- 31  Midwest
昭和61:国鉄系の日本テレコム営業開始する。 日本 1986- 08- 01  Midwest
昭和61:新自由クラブが全国幹事会で解党・自民複党を決定する。 日本 1986- 08- 12  Midwest