hosi.org
51 - 75 / 89
Datasets
Item
Group
Date or Date Range
Spatial Location
Source
Dr. Midwest's big database of history
天正3
:
織田信長
が
三好笑岩
を
降伏
させて
京都
に戻る。
日本
天正
03(1575).
04.
21
―
Midwest
天正3
:
三好笑岩
を
降伏
させた
織田信長
が
岐阜
に戻る。
日本
天正
03(1575).
04.
27
―
Midwest
天正3
:
織田信長
が
徳川家康
の
要請
で、おびただしい
数
の
鉄砲隊
を連れて
岐阜
を
出発
、
長篠
へ向かう。
日本
天正
03(1575).
05.
13
―
Midwest
天正3
:
織田信長
が
岡崎城
に
到着
する。
武田
に
包囲
されている
奥平信昌
の
家臣鳥居強右衛門
が
長篠
を
脱出
する。
日本
天正
03(1575).
05.
14
―
Midwest
天正3
:
長篠
の
戦い
を終えて
織田信長
が
岐阜
へ
帰着
する。
日本
天正
03(1575).
05.
25
―
Midwest
天正3
:
朝廷
で
織田信長
に対する大納言兼右大将の拝賀式が行われる。
日本
天正
03(1575).
11.
04
―
Midwest
天正3
:
織田信長
が
岐阜
に帰る。
日本
天正
03(1575).
11.
14
―
Midwest
天正3
:
織田信長
が美濃岐阜城を長子信忠に譲り、
茶道具
だけを持って
城外
の
佐久間信盛
の
屋敷
に移る。安土城築城の第1段階。
日本
天正
03(1575).
12.
28
―
Midwest
天正4
:
織田信長
が、
一部
が
完成
していた
安土城
に移る。
日本
天正
04(1576).
02.
23
―
Midwest
天正4
:
織田信長
に属する武将たちが
本願寺
を
海陸
の
三方
から
包囲攻撃
する。
日本
天正
04(1576).
04.
14
―
Midwest
天正4
:
本願寺
を
包囲
している
織田信長
に属する
軍
が、
有力武将
の1人原田直政ら多数の
戦死者
を出して
敗北
する。
日本
天正
04(1576).
05.
03
―
Midwest
天正4
:
在京中
の
織田信長
が
本願寺
での
包囲
の
敗戦
を
耳
にして自ら出馬する。
日本
天正
04(1576).
05.
05
―
Midwest
天正5
:
織田信長
が
紀伊
の
雑賀
と
根来衆
を討つ
ため
に畿内近国の
大軍
を率いて
京都
を発つ。
日本
天正
05(1577).
02.
13
―
Midwest
天正5
:
織田信長
が
右大臣
に
任命
される。
日本
天正
05(1577).
11.
20
―
Midwest
天正6
:
織田信長
が安土城中で
相撲
を
観戦
する。
日本
天正
06(1578).
02.
29
―
Midwest
天正6
:
織田信長
が
信忠
を総大勝として
尾張
・
美濃
・
伊勢
などの
大軍
を率いて
別所長治
の播磨三木城に向かって
出馬
させる。
日本
天正
06(1578).
05.
01
―
Midwest
天正7
:
織田信長
が、
荒木村重
の
武将
の
妻
と娘たち122人を
銃殺
、男124人女388人を焼き殺す。
日本
天正
07(1579).
12.
13
―
Midwest
天正7
:
織田信長
が
入京
し、ついで
猿楽
を催して将士を慰労する。
日本
天正
07(1579).
12.
14
―
Midwest
天正7
:
織田信長
が
荒木村重
の一族40人を
引回し
の上六条河原で斬る。
日本
天正
07(1579).
12.
16
―
Midwest
天正8
:
織田信長
と
本願寺
の
講和
が成る。
日本
天正
08(1580).
03.
17
―
Midwest
天正8
:
織田信長
に
抵抗
していた
顕如
は閏3/5に
和議
がなり、この日石山を
退去
して紀伊雑賀へ移る。しかし
顕如
の
子教如
は
篭城
を続ける。
日本
天正
08(1580).
04.
18
―
Midwest
天正8
:
織田信長
が、筒井順慶謀反の
弁明
の証として
順慶
の領地大和内の
諸城
の破
却
を順慶自身に命じる。
日本
天正
08(1580).
08.
02
―
Midwest
天正9
:
織田信長
が京都禁裏の東門外に馬揃を
興行
し、
正親町天皇
も
見物
する。
日本
天正
09(1581).
02.
28
―
Midwest
天正9
:
織田信長
が
高野山
の念仏僧を
殺戮
する。
日本
天正
09(1581).
08.
30
―
Midwest
天正9
:
織田信長
が
羽柴秀吉
の
軍功
を賞し、12種類の
茶道具
を与える。
日本
天正
09(1581).
12.
12
―
Midwest