hosi.org

76 - 100 / 110
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history タシケントインドパキスタンの両国首脳による和平会議が始まる。 外国 1966- 01- 04  Midwest
ソ連タシケントインド・パキスタン紛争を調停する。 外国 1966- 01- 10  Midwest
インドインディラ・ガンジー内閣が成立する。 外国 1966- 01- 24  Midwest
インドユーゴスラビア、アラブ連合各国首脳が非同盟3ヵ国首脳会議を開く。 外国 1966- 10- 21  Midwest
インドフセイン大統領急死する。 外国 1969- 05- 03  Midwest
インドパキスタン全面戦争に入る(第3次印パ戦争)。 外国 1971- 12- 03  Midwest
パキスタンインドに停戦申入れを行う。 外国 1971- 12- 15  Midwest
インド・パキスタン戦争が終結する。 外国 1971- 12- 17  Midwest
パキスタンのブット大統領(44)とインドインディラガンジー首相で、シムラ平和協定が調印され、国境沿いの両軍撤退とカシミール緊張緩和などで合意する。 外国 1972- 07- 03  Midwest
インドがタール砂漠で地下核実験を行う。 外国 1974- 05- 18  Midwest
インドパキスタン国交回復する。 外国 1976- 05- 14  Midwest
インドのアハメド大統領が死去(71)し、副大統領のジャティが大統領就任する。 外国 1977- 02- 11  Midwest
インドにジャナタ(人民政府樹立される。 外国 1977- 03- 04  Midwest
インド総選挙国民会議派大敗し、インディラ・ガンジー首相(60)も落選する。ジャナタ党のモラルジー・デサイ党首(81)が新首相となる。 外国 1977- 03- 16  Midwest
インドのシン内閣が総辞職する。 外国 1979- 08- 20  Midwest
インド総選挙国民会議派圧勝した結果インディラガンジーが再び首相となる。 外国 1980- 01- 14  Midwest
インドが、4段式ロケットによる第2回人工衛星を打ち上げる。 外国 1981- 05- 31  Midwest
インドのアッサム州で、イスラム教徒ムスリムの地元住民が、バングラデシュから流入したベンガル人移民を襲って約千人虐殺する。 外国 1983- 02- 19  Midwest
昭和59:中曽根首相インド・パキスタン両国訪問へ出発する。 日本 1984- 04- 30  Midwest
インドインディラ・ガンジー(Gandhi,Indira)首相がシーク教徒暗殺される。後任長男ラジブガンジー 外国 1984- 10- 31  Midwest
インドにある米ユニオンカーバイド社系工場で有毒ガスが漏出し、一つ全滅し死者2600人を出す。 外国 1984- 12- 02  Midwest
インドのグジャラート州で、カーストをめぐる暴動発生する。 外国 1985- 04- 23  Midwest
インドで、ラジブ・ガンジー首相暗殺未遂事件が起こる。 外国 1986- 10- 02  Midwest
インド政府軍がゴールデン・テンプルを再占拠し、シーク教徒過激派を排除する。 外国 1988- 05- 09  Midwest
中国インド首脳34年ぶり会談する。ガンジー首相訪中し、李鵬首相会談する。 外国 1988- 12- 19  Midwest