hosi.org

76 - 100 / 409
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 平成4:国土庁長官の私的諮問機関「首都機能移転問題懇談会」がまず国会移転させるなどの中間報告提出する。 日本 1992- 02- 26  Midwest
平成4:前日中国が尖閣諸島中国領とした領海法公布したことに対し、日本是正を申し入れる。 日本 1992- 02- 26  Midwest
平成4:自民党金丸信副総裁が、景気回復のため公定歩合引き下げを「日銀総裁を切っても」と強気発言をする。 日本 1992- 02- 27  Midwest
平成4:宮沢首相が、高級官僚の「東大偏重」の改善策を検討するよう指示する。 日本 1992- 02- 27  Midwest
平成4:小和田外務事務次官が、楊・中国駐日大使に、中国政府領海法に尖閣諸島領有を明記したことに抗議する。 日本 1992- 02- 27  Midwest
平成4:ジュネーブで行われた国連軍縮会議で中国が、旧日本軍放置した化学兵器の処理責任について問題提起を行う。 日本 1992- 02- 27  Midwest
平成4:ダイエーが、忠実屋の株式公開買付けの成功発表する。41.9%の株所有となり忠実屋はダイエーの傘下となる。 日本 1992- 02- 29  Midwest
平成4:特定暴力団市民日常生活に絡んで金品を得ることを阻止したり対立抗争を封じ込めを目指した暴力団対策法施行される。 日本 1992- 03- 01  Midwest
平成4:石本美由起JASRAC理事長が議長を務める古賀財団の第32回評議会が開催され、古賀政男音楽博物館の建築資金をJASRACから借入することを承認可決する。 日本 1992- 03- 03  Midwest
平成4:撚糸工連事件で、東京高裁が横手文雄元民社党代議士に逆転無罪の判決を下す。 日本 1992- 03- 03  Midwest
平成4:自動焦点カメラ技術の特許紛争で、ミノルタカメラアメリカのハネウェル社に1億2750万ドルを支払うことで和解する。 日本 1992- 03- 04  Midwest
平成4:丸山ワクチン丸山千里没。90歳 日本 1992- 03- 06  Midwest
平成4:社会党が、ゴルフ場開発会社との交際疑惑の持たれている上野建一代議士の議員辞職申し出を認める。 日本 1992- 03- 10  Midwest
平成4:東海道新幹線のぞみ」が営業開始する。 日本 1992- 03- 14  Midwest
平成4:パナマで日本人商社マン太田氏が誘拐される。 日本 1992- 03- 14  Midwest
平成4:明石康が、国連カンボジア暫定統治機構UNTAC)の代表着任する。 日本 1992- 03- 15  Midwest
平成4:TBSラジオ、ニッポン放送文化放送、朝日放送ラジオ、毎日放送ラジオの5局が、AMラジオ初のDSB方式ステレオ放送を開始する。 日本 1992- 03- 15  Midwest
平成4:社会党の規律委員会が、佐川急便グループとの不明朗な関係問題化した安恒良一社会党参議院議員を除名処分にすることを決定する。 日本 1992- 03- 17  Midwest
平成4:北海道千歳市郊外の道央道で120台の追突事故が発生し、2人死亡する。 日本 1992- 03- 17  Midwest
平成4:JASRACが、古賀財団と賃貸契を締結する。 日本 1992- 03- 19  Midwest
平成4:リクルート事件で、東京地裁が加藤孝元労働事務次官(62)に懲役2年執行猶予3年、追徴金681万円の有罪判決を下す。 日本 1992- 03- 24  Midwest
平成4:環境庁が、「絶滅のおそれのある野性動植物の保存法案」をまとめる。 日本 1992- 03- 26  Midwest
平成4:青森県六ケ所村で、国内初の民間ウラン濃縮工場が本格的操業開始する。 日本 1992- 03- 27  Midwest
平成4:日本陸連がグランプリ制度を導入し、優秀選手に賞金支給することを決定する。 日本 1992- 03- 29  Midwest
平成4:太陽神戸三井銀行が「さくら銀行」と改称する。 日本 1992- 04- 01  Midwest