hosi.org

76 - 100 / 112
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 昭和40:前首相池田勇人、没。65歳 日本 1965- 08- 13  Midwest
昭和40:韓国の与党民主共和党が単独日韓条約批准案可決する。 日本 1965- 08- 14  Midwest
昭和40:東京で、「戦争平和を考える」徹夜集会が開かれる。 日本 1965- 08- 14  Midwest
昭和40:佐藤栄作が、首相として初めて沖縄訪問するが、デモ隊に囲まれ、米軍基地内に宿泊する。 日本 1965- 08- 19  Midwest
昭和40:戦後初の政府派遣の訪ソ経済施設団が出発する。 日本 1965- 08- 24  Midwest
昭和40:韓国で、日韓条約批准案強行採決反対して学生1万人がデモ行進を行い、軍隊衝突する。 日本 1965- 08- 25  Midwest
昭和40:台風24号が愛知県上陸し、死者、行方不明100人以上をだす。 日本 1965- 09- 17  Midwest
昭和40:大相撲秋場所横綱柏戸が12勝3敗で2年ぶり3度目優勝をする。 日本 1965- 09- 19  Midwest
昭和40:イケヤ彗星が発見される。 日本 1965- 09- 19  Midwest
昭和40:国鉄みどりの窓口開業する。 日本 1965- 09- 24  Midwest
昭和40:石川島播磨重工業横浜ドックで、世界一タンカー「東京丸」が進水する。 日本 1965- 09- 27  Midwest
昭和40:第10回国勢調査が行われる。総人口は9827万4961人。東京都は1086万9244人。 日本 1965- 10- 01  Midwest
昭和40:ライシャワー米大使が記者会見で、日本新聞のベトナム報道は偏向と発言する。 日本 1965- 10- 05  Midwest
昭和40:マリアナ沖で操業していた静岡県の漁船7隻が台風のため遭難し、209人が死亡行方不明となる。 日本 1965- 10- 07  Midwest
昭和40:日韓条約批准阻止の国会請願デモに10万人参加する。 日本 1965- 10- 12  Midwest
昭和40:南海の野村克也捕手が、長期シーズン初の3冠王となる。 日本 1965- 10- 21  Midwest
昭和40:朝永振一郎ノーベル物理学賞が決まる。 日本 1965- 10- 21  Midwest
昭和40:世田谷区に国立小児病院が開院する。 日本 1965- 11- 01  Midwest
昭和40:日本テレビが「11PM」の放送開始する。 日本 1965- 11- 08  Midwest
昭和40:衆議院本会議が議長職権で開会される(日韓条約審議のため)。 日本 1965- 11- 09  Midwest
昭和40:社会・共産両党系団体共催の日韓条約粉砕統一集会が開かれる。 日本 1965- 11- 09  Midwest
昭和40:日本原子力発電東海発電所で、営業用発電に成功する。 日本 1965- 11- 10  Midwest
昭和40:衆議院本会議の議長発言で、日韓条約可決される。 日本 1965- 11- 12  Midwest
昭和40:日本アメリカなど10ヵ国国連総会に、中国代表権問題重要事項指定する決議案提出する。 日本 1965- 11- 15  Midwest
昭和40:プロ野球第1回ドラフト会議が開かれる。 日本 1965- 11- 17  Midwest