hosi.org

76 - 100 / 127
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 昭和49:笹川良一の科学館が開館する。 日本 1974- 07- 20  Midwest
昭和49:北の湖が21才4ヵ月で最年少横綱(第55代)になる。 日本 1974- 07- 24  Midwest
昭和49:森下洋子が、ブルガリアの第7回バレエ・コンクールで女性部門第1位となる。 日本 1974- 07- 25  Midwest
昭和49:喜劇俳優花菱アチャコ、没。77歳 日本 1974- 07- 25  Midwest
昭和49:純粋な子供を描き続けた、いわさきちひろ、没。55歳 日本 1974- 08- 08  Midwest
昭和49:経団連が、政治資金の企業割当てを廃止する。 日本 1974- 08- 12  Midwest
昭和49:厚生省が、発癌性疑いのある合成洗剤AF禁止決定する。 日本 1974- 08- 22  Midwest
昭和49:東証ダウが4000円を割る。 日本 1974- 08- 26  Midwest
昭和49:宝塚歌劇ヴェルサイユバラ」が初演される。 日本 1974- 08- 29  Midwest
昭和49:東京丸の内の三菱重工本社ビルで時限爆弾爆発し、8人死亡する。 日本 1974- 08- 30  Midwest
昭和49:石油緊急事態宣言が解除される。 日本 1974- 08- 31  Midwest
昭和49:原子力船むつ」に放射能漏れが起り、帰港反対運動が起る。 日本 1974- 09- 01  Midwest
昭和49:台風16号に伴う豪雨多摩川増水し、東京都狛江市付近の河川中央に設けられていた農業用取水堰に流水がぶつかって発生した迂回流が狛江市側の堤防を崩し、3日までのに家屋19棟が流出する。 日本 1974- 09- 01  Midwest
昭和49:原子力船むつ」の放射能漏れで陸奥湾漁民らが帰港反対を決議して洋上に立ち往生する。 日本 1974- 09- 05  Midwest
昭和49:労働運動家高野実、没。73歳 日本 1974- 09- 13  Midwest
昭和49:日本赤軍のゲリラ3人が、オランダハーグにあるフランス大使館占拠し、パリで拘留中の日本人ゲリラ釈放要求する。 日本 1974- 09- 14  Midwest
昭和49:小澤征爾など多くの優れた音楽家を育てたチェロ奏者・指揮者音楽教育家の斎藤秀雄、没。72歳 日本 1974- 09- 18  Midwest
昭和49:映画監督山本嘉次郎没。72歳 日本 1974- 09- 21  Midwest
昭和49:日中間の1番機羽田に乗り入れる。 日本 1974- 09- 29  Midwest
昭和49:アメリカ議会が、ラロック退役海軍少将の「米艦日本寄港にも核武装は解かない」との証言公表する(ラロック証言)。 日本 1974- 10- 06  Midwest
昭和49:佐藤栄作首相ノーベル平和賞が与えられることが決まる。 日本 1974- 10- 08  Midwest
昭和49:美空ひばりを育てたマネージャーの福島通人、没。 日本 1974- 10- 09  Midwest
昭和49:立花隆「田中角栄研究-その金脈と人脈」が「文芸春秋」11月号に掲載される。 日本 1974- 10- 10  Midwest
昭和49:画家宮本三郎、没。69歳 日本 1974- 10- 13  Midwest
昭和49:全国サリドマイド訴訟原告団が、厚生省大日本製薬と和解確認書に調印する。 日本 1974- 10- 13  Midwest