hosi.org
76 - 100 / 127
Datasets
Item
Group
Date or Date Range
Spatial Location
Source
Dr. Midwest's big database of history
昭和58
:
熊本地裁
、
免田事件
の
再審裁判
で、
死刑囚
の
免田栄被告
に
無罪判決
を下す。
日本
1983-
07-
15
―
Midwest
昭和58
:仁天堂がファミコンを
発売
する。
日本
1983-
07-
15
―
Midwest
昭和58
:山陰豪雨(島根豪雨)。7月27日にかけて
中国
・
九州地方
を
中心
に梅雨前線による
集中豪雨
が襲う。とくに
島根県
で最高555ミリの雨量を
記録
し、日本海沿いを
中心
に117人の
死者
・
行方不明者
を出す。
全半壊
・
流失
・破損家屋3669戸、農林水産物の被害1302億円。
後
に
激甚災害
の
指定
を受ける。
日本
1983-
07-
20
―
Midwest
昭和58
:
免田事件
で
免田栄被告
の
無罪
が
確定
する。
日本
1983-
07-
28
―
Midwest
昭和58
:総評第69回大会が開かれ、黒川武が
議長
に、真柄栄吉が
事務局長
に
選出
される。
日本
1983-
07-
28
―
Midwest
昭和58
:
日本舞踊
の西川鯉三郎、没。
73歳
。
日本
1983-
07-
31
―
Midwest
昭和58
:
東京
で、原水爆禁止世界大会国際会議が
開催
される。中国代表も
18年ぶり
に
参加
する。
日本
1983-
08-
01
―
Midwest
昭和58
:
俳人
・
中村草田男
没。
82歳
。
日本
1983-
08-
05
―
Midwest
昭和58
:通信衛星2号b「さくら2号b」が打ち上げられる。
日本
1983-
08-
06
―
Midwest
昭和58
:
OECD
が対日審査報告で、
日本
の黒字増に
警告
する。
日本
1983-
08-
08
―
Midwest
昭和58
:
銀行
など
金融機関
が初めて第2土曜日休日制を
一斉
に
実施
する。
日本
1983-
08-
13
―
Midwest
昭和58
:民俗音楽学者の小泉文夫、没。
56歳
。
日本
1983-
08-
20
―
Midwest
昭和58
:
スイス
で行われた世界自転車選手権で、
中野浩一選手
が
史上初
の
7連覇
を
達成
する。
日本
1983-
08-
28
―
Midwest
昭和58
:サハリン沖上空で、ソ連領空侵犯の
大韓航空機
がソ連軍機に
撃墜
される。
日本
1983-
09-
01
―
Midwest
昭和58
:
社会党大会
が開かれ、石橋政嗣を
委員長
に
選出
する。
日本
1983-
09-
07
―
Midwest
昭和58
:
革新自由連合
が
解散
する。
日本
1983-
09-
17
―
Midwest
昭和58
:雫石事件で、
最高裁
が
自衛隊
の隈太茂津一尉に
禁固3年
、
執行猶予3年
の
判決
を下す。
日本
1983-
09-
22
―
Midwest
昭和58
:横綱隆の里が、
双葉山以来
の新横綱全勝優勝を成し遂げる。
日本
1983-
09-
25
―
Midwest
昭和58
:音曲師で
女優
の都家かつ江、没。
74歳
。
日本
1983-
09-
29
―
Midwest
昭和58
:
アメリカ
の
原子力空母カールビンソン
が
佐世保
に
入港
する。
日本
1983-
10-
01
―
Midwest
昭和58
:
作家
で
シナリオライター
の花登筐、没。
55歳
。
日本
1983-
10-
03
―
Midwest
昭和58
:
三宅島
の雄山の
中腹
が
噴火
し、
溶岩
が
島
の南西部を襲う。
4000人
が
島
を
脱出
し、349戸が
溶岩
で
焼失
する。
日本
1983-
10-
03
―
Midwest
昭和58
:
IBM産業スパイ事件
で、
IBM
と
日立製作所
は民事も
和解
する。
日本
1983-
10-
07
―
Midwest
昭和58
:
東京地裁
のロッキード事件丸紅ルート判決公判で、
田中角栄元首相
に
外為法違反
と
受託収賄
で懲役4年、追徴金5億円の
実刑判決
が言い渡される。
日本
1983-
10-
12
―
Midwest
昭和58
:
音楽評論家
の
堀内敬三
、没。
75歳
。
日本
1983-
10-
13
―
Midwest