hosi.org
76 - 100 / 117
Datasets
Item
Group
Date or Date Range
Spatial Location
Source
Dr. Midwest's big database of history
昭和63
:社会党代表団が初めて
韓国
を
訪問
する。
日本
1988-
10-
12
―
Midwest
ゴルバチョフ
・
ソ連共産党書記長
が
キューバ
を
訪問
し、
ソ連
・キューバ友好協力条約に
調印
する。
外国
1989-
04-
04
―
Midwest
ソ連
の
ゴルバチョフ共産党書記長
が
中国
を
訪問
する。
天安門広場
が
民主化
を求める
デモ
で埋まっている
ため
に歓迎式典は
北京空港
で行われることになる。
外国
1989-
05-
15
―
Midwest
平成元
:
海部首相
が、
アメリカ
・
カナダ
の
訪問
に
出発
する。
日本
1989-
08-
30
―
Midwest
ゴルバチョフ大統領
が
リトアニア
を
訪問
するが、
説得
に
失敗
する。
外国
1990-
01-
13
―
Midwest
中国
の
李鵬首相
が、
64年
の周恩来首相以来26年ぶりに
ソ連
を
訪問
する。
外国
1990-
04-
23
―
Midwest
延享黙首相ら北朝鮮側代表団が
ソウル
を
訪問
し、分断後初の首相会談が行われる。
外国
1990-
09-
05
―
Midwest
ゴルバチョフ
・
ソ連大統領
が、
ベルリン
の壁崩壊1周年を
記念
して
統一ドイツ
を
訪問
し、
ボン
で
コール首相
と
会談
する。
外国
1990-
11-
09
―
Midwest
平成3
:
小沢一郎自民党幹事長
が
ソ連
を
訪問
し、
ゴルバチョフ
・
ソ連大統領
と
会談
する。
日本
1991-
03-
25
―
Midwest
李鵬・中国首相が
北朝鮮
を
訪問
する。
公式
には「国連問題は
南北間
で
解決
を」と
表明
する。
外国
1991-
05-
03
―
Midwest
中国
の江沢民共産党総書記が、中国トップとして
34年ぶり
に
ソ連
を
訪問
し、
ゴルバチョフ大統領
と
会談
する。
外国
1991-
05-
15
―
Midwest
平成3
:
海部首相
が
中国
を
訪問
する。
李鵬首相
が
核拡散防止条約
への
参加
を
表明
する。
日本
1991-
08-
10
―
Midwest
平成3
:
海部首相
が、西側首脳として初めて
モンゴル
を
訪問
する。
日本
1991-
08-
13
―
Midwest
平成3
:
天皇
が
東南アジア訪問
の
一つ
、
タイ
を
訪問
する。
日本
1991-
09-
26
―
Midwest
平成3
:
天皇
・
皇后
が
インドネシア
を
訪問
する。
日本
1991-
10-
03
―
Midwest
平成4
:渡辺副総理・
外相
が
中国
を
訪問
し、銭其探外相・
李鵬首相ら
と
会談
する。
日本
1992-
01-
04
―
Midwest
ブッシ大統領が
韓国
を
訪問
し、
盧泰愚大統領
と
会談
する。
外国
1992-
01-
05
―
Midwest
平成4
:
宮沢首相
が
韓国
を
訪問
する。
日本
1992-
01-
16
―
Midwest
平成4
:朝鮮人従軍慰安婦問題で、
韓国
を
訪問
している
宮沢首相
が
公式
に
謝罪
する。
日本
1992-
01-
17
―
Midwest
ロシア
の
エリツィン大統領
が
フランス
を
訪問
し、
ミッテラン大統領
との
会談
で核抑止力を最小限にすることで
一致
する。
外国
1992-
02-
05
―
Midwest
中国外相が
17年ぶり
に
ベトナム
を
訪問
する。
外国
1992-
02-
12
―
Midwest
平成4
:
皇太子
が
メキシコ
を
訪問
する。
日本
1992-
07-
30
―
Midwest
平成4
:
カンボジア
を
訪問
していた宮下防衛庁長官が
カンボジア
での
PKO活動
を
決定
する。
日本
1992-
08-
06
―
Midwest
平成4
:日中国交正常化20周年にあたって、
天皇皇后
が
中国
を
訪問
する。
北京
の
人民大会堂
での
晩餐会
で
天皇
が「
我が国
が中国国民に対し
多大
の苦難与えた。これは
私
の深く悲しみとする
ところ
」と述べる。
日本
1992-
10-
23
―
Midwest
平成4
:
天皇皇后
が
上海
を
訪問
する。
日本
1992-
10-
27
―
Midwest