hosi.org

1 - 17 / 17
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history アメリカプロ野球アメリカンリーグ設立されて、2リーグ時代が始まる。 外国 1900- 01- 29  Midwest
大正5:プロ野球藤村富美男誕生。 日本 1916- 08- 14  Midwest
昭和9:アメリカプロ野球との対戦ため日本初のプロ野球チーム大日本東京野球倶楽部が創立される。選手顔ぶれは、沢村栄治、スタルヒン、水原、三原など19人 日本 1934- 12- 26  Midwest
昭和20:プロ野球の東西対抗試合が神宮球場で行われ、1年振りに復活する。 日本 1945- 11- 23  Midwest
昭和21:プロ野球後楽園球場再開される。 日本 1946- 04- 20  Midwest
昭和24:プロ野球が、コミッショナー制を導入する。 日本 1949- 02- 23  Midwest
昭和24:プロ野球、パ・リーグが結成される。2リーグ制が発足する。 日本 1949- 11- 26  Midwest
昭和25:プロ野球西武ライオンズの前身西鉄クリッパーズが誕生する。 日本 1950- 01- 27  Midwest
昭和26:プロ野球が初めてテレビ放映される。 日本 1951- 06- 03  Midwest
昭和37:プロ野球、国鉄スワローズの金田正一投手が奪三振3509個の世界新記録樹立する。 日本 1962- 09- 05  Midwest
昭和49:プロ野球、金田監督のロッテ日本一になる。 日本 1974- 10- 23  Midwest
昭和55:プロ野球ロッテの張本勲が3000本安打を達成する。 日本 1980- 05- 28  Midwest
昭和62:プロ野球広島カープの衣笠祥雄選手が連続試合出場の世界新記録樹立する。 日本 1987- 06- 13  Midwest
平成4:ソニーの名誉会長の井深大文化勲章プロ野球川上哲治文化功労者に選ばれる。 日本 1992- 10- 20  Midwest
平成5:プロ野球のフリーエージェント制の実施が決まる。 日本 1993- 09- 21  Midwest
平成6:プロ野球の福岡ダイエーホークスが、元巨人監督の王貞治(54)の新監督就任を発表する。 日本 1994- 10- 12  Midwest
平成6:プロ野球のMVPなどの表彰選手を選ぶ担当記者投票が行われ、パはイイチロー(21)、セは桑田(26)がMVPに選ばれる。 日本 1994- 10- 31  Midwest