hosi.org

1 - 15 / 15
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 天正20:秀吉が、隠居城築城を命じる(17日伏見とすることが決まる)。 日本 天正20(1592). 08. 11  Midwest
慶長3:秀吉が、をおして高野山金剛峯寺金堂伏見に移す工事を見る。 日本 慶長03(1598). 06. 16  Midwest
慶長3:豊臣秀吉諸大名伏見の前田利家邸に集めて血判起請文をとり、秀頼への忠誠を誓わせる。 日本 慶長03(1598). 07. 15  Midwest
慶長4:前田利家細川忠興の周旋で大坂より伏見に至って徳川家康会見する。 日本 慶長04(1599). 02. 29  Midwest
慶長5:足利学校の学校長、閑室元佶が唐代の「貞観政要」を伏見で校訂し、刊行する。 日本 慶長05(1600). 02. 25  Midwest
慶長5:石田三成伏見出馬伏見城に猛攻撃を加える。 日本 慶長05(1600). 07. 29  Midwest
慶長8:徳川氏の拠点二条城が完成し、家康伏見から移る。 日本 慶長08(1603). 03. 21  Midwest
慶長20:伏見にかくまわれていた豊臣秀頼遺児の国松が徳川もの発見される。 日本 慶長20(1615). 05. 21  Midwest
正保4:伏見城品川東海寺庭園など数多く建物庭園普請を行った小堀遠伏見で没。69歳 日本 正保04(1647). 02. 26  Midwest
天明3:小石元俊・橘南谿(なんけい)が、伏見で刑死体を解剖する。 日本 天明03(1783). 06. 25  Midwest
慶應2:坂本龍馬伏見の寺田屋に入る。深夜幕吏に襲われるが、風呂に入っていたお龍がに袷1枚をひっかけて二階に駆け上がり知らせたために、薩摩屋敷に逃げ込むことができる。 日本 慶応02(1866). 01. 23  Midwest
慶應4:政府軍と旧幕府軍が鳥羽伏見衝突し、戊辰戦争が切って落とされる。 日本 慶応04(1868). 01. 03  Midwest
慶應4:鳥羽伏見の戦い4日目、淀藩、津藩が寝返り、幕府軍の士気は一挙低下する。徳川慶喜ひそか大坂城脱出して江戸へ逃れ、鳥羽伏見戦いは新政府側の勝利となる。 日本 慶応04(1868). 01. 06  Midwest
慶應4:1万5000の旧幕軍薩摩長州土佐の4000そこそこの新政府軍鳥羽伏見で戦い敗退する。 日本 慶応04(1868). 01. 27  Midwest
明治2:鳥羽伏見の戦い以降の軍功に対して賞金・賞典禄が下賜される。 日本 Meiji02(1869). 06. 02  Midwest