hosi.org
1 - 11 / 11
Datasets
Item
Group
Date or Date Range
Spatial Location
Source
Dr. Midwest's big database of history
神亀6
:
勅使
が
長屋王
の
弟
、従四位上鈴鹿王の
邸
におもむき、本来縁坐の
罪
で
処分
すべき弟妹子孫および
妾
(
藤原不比等
の
娘
)を
全て
許すと伝える。
日本
神亀
06(0729).
02.
18
―
Midwest
延久2:石清水八幡宮放生会(
ほうじょう
え)に初めて
勅使
を
派遣
する。
以後恒例
となる。
日本
延久
02(1070).
08.
15
―
Midwest
文治4
:
義経追討
の
院宣
を持った
勅使
が
直接
に
平泉
にやってくる。
泰衡
が貢もので乗切ろうとする。
日本
文治
04(1188).
03.
29
―
Midwest
天正2
:
織田信長
が
正倉院
に入り、
勅使
立会いの
もと
に御物の香木「蘭奢待(
らん
じゃたい)」を運び出してその一部5.5cmほどを切り取る。
日本
天正
02(1574).
03.
28
―
Midwest
天正10
:
琵琶湖
の舟上で
信長
が
勅使
に面謁し、
太政大臣
か
関白
か
将軍
に
推挙
する
旨
の
朝廷
の
意志
を受け取る。
信長
はどの官を受けるかの即答は避け、
上洛
の
意志
を伝える。
日本
天正
10(1582).
05.
06
―
Midwest
天正10
:
明智光秀
が
安土城
で
勅使
の吉田兼見の
祝い
を受ける。
日本
天正
10(1582).
06.
07
―
Midwest
文祿5
:
豊臣秀吉
が
大坂城
で
明朝
の
勅使
を
引見
する。
初日
は奏上品に
秀吉
は
満足
していたが、
翌日
の
勅書
の
朗読
に
激怒
し、やがて
朝鮮
に
出兵
することになる。
日本
文禄
05(1596).
09.
01
―
Midwest
正保2
:
朝廷
が
勅使
を
派遣
し、
東照大権現
(
徳川家康
)に宮号を与える。この
結果
、
東照宮
と称することとなる。
日本
正保
02(1645).
11.
11
―
Midwest
元禄14
:
東山天皇
の
勅使
の前大納言柳原資廉と前中納言高野保春、霊元法皇の院使前大納言清閑寺煕定が
年賀
の賀使として
江戸城
に
到着
する。
日本
元禄
14(1701).
03.
11
―
Midwest
元禄14
:
天皇
・
法皇
の
勅使
・
院使
が
将軍綱吉
に賀詞を伝える(
殿中
の
刃傷
の
前々日
)。
日本
元禄
14(1701).
03.
12
―
Midwest
元禄14
:
天皇
・
法皇
の
勅使
・
院使
への
饗応
の
能
が行われる(
殿中
の
刃傷
の
前日
)。
日本
元禄
14(1701).
03.
13
―
Midwest