hosi.org

1 - 25 / 35
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 寛永2:庄内藩が雑税である小物成(こものなり)を定める。 日本 寛永02(1625). 10. 29  Midwest
正保3:庄内藩お家騒動(長門一件)に絡み、家老高力喜兵衛の一族酒井忠勝怒りに触れて処罰される。 日本 正保03(1646). 09. 25  Midwest
慶安元:庄内藩の川北で大洪水が起こる。酒田の新井田倉庫に浸水する。 日本 慶安01(1648). 05. 15  Midwest
慶安5:庄内藩藩士の休暇日を定める。 日本 慶安05(1652). 03. 08  Midwest
應2:閏月:加藤清正庄内藩幽閉されていた加藤忠廣が丸岡ので没。57歳配所に在ること22年、母正應院とともに鶴岡本住寺に葬る。 日本 承応02(1653). 06= 08  Midwest
應3:庄内藩領内での鉄砲使用を禁じる。 日本 承応03(1654). 05. 14  Midwest
明暦元:庄内藩が、藩士商売禁止する。 日本 明暦01(1655). 09. 18  Midwest
萬治3:庄内藩鶴岡酒田の米蔵建築規制、農民の使役・訴訟規制を出す。 日本 万治03(1660). 06. 20  Midwest
寛文5:庄内藩領内の酒樽・桝を統一する。 日本 寛文05(1665). 01. 25  Midwest
寛文7:庄内藩藩士に他国者を養子に迎えることを禁じる。 日本 寛文07(1667). 09. 27  Midwest
寛文9:庄内藩農村五人組を定める。 日本 寛文09(1669). 06. 12  Midwest
延寶2:庄内藩が貢納米を藩営の西廻り船で大坂運送する。 日本 延宝02(1674). 01. 01  Midwest
寶永4:午前10時頃、富士山大噴火し宝永山ができる。火山灰長期に渡って降りそそぎ莫大被害がでる。幕府は各大名に禄高に応じた拠出金を命じ、庄内藩などに破壊された東海道修理を命じる。 日本 宝永04(1707). 11. 23  Midwest
享保4:庄内藩91人の酒田町問屋仲間を公認する。 日本 享保04(1719). 04. 09  Midwest
享保17:酒田豪商庄内藩土木建築貢献する本間四郎三郎光丘(みつおか)誕生。 日本 享保17(1732). 12. 25  Midwest
寶暦6:幕府が、庄内藩へ領内凶作の救助金として1万両を貸し与える。 日本 宝暦06(1756). 02. 12  Midwest
寶暦8:酒田豪商本間家本間光丘みつおか)が、庄内藩から、湊西浜に砂防林を植える計画許可を得る。 日本 宝暦08(1758). 03. 16  Midwest
文化2:庄内藩藩校致道館落成する。白井矢太夫が祭主と司業を兼ねる。 日本 文化02(1805). 02. 08  Midwest
文政2:庄内藩が養蚕館を川北遊佐郷に開設する。 日本 文政02(1819). 04. 02  Midwest
天保14:幕府庄内藩など5藩に普請役を命じ、鳥居耀蔵らに管理させ印旛沼開拓に着手する。しかしこの工事も1724年・1783年と同様失敗に終わることになる。原因は、技術の未熟さにあった。 日本 天保14(1843). 06. 10  Midwest
天保14:庄内藩藩士借金の利子免除の棄捐令を出す。 日本 天保14(1843). 12. 23  Midwest
天保15:田川・飽海・由利郡の幕府領73か村の農民が、庄内藩への編入反対して強訴する(大山騒動)。 日本 天保15(1844). 04. 28  Midwest
嘉永元:異国船庄内藩の飛島沖に現れて大砲を放つ。吹浦、浜中、加茂、三瀬、五十川、鼠ケ関海岸に砲手を配備する。 日本 嘉永01(1848). 04. 17  Midwest
嘉永7:幕府が五台場を庄内藩をはじめ5藩に警備させる。 日本 嘉永07(1854). 11. 15  Midwest
文久元:南町奉行所と庄内藩が清川塾とその関係者縛する。清河八郎妻お蓮庄内藩によりをかけられ、小伝馬町に入れられる。 日本 文久01(1861). 05. 23  Midwest