hosi.org

1 - 21 / 21
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 正應元:後醍醐天皇となる尊治(たかはる)親王後宇田天皇として誕生。 日本 正応01(1288). 11. 02  Midwest
文保2:花園天皇譲位し、尊治親王後醍醐天皇)が践祚する。院政は後宇多上皇となる。 日本 文保02(1318). 02. 26  Midwest
元享3:後醍醐天皇が、参議日野資朝(すけとも)を鎌倉派遣する。 日本 元亨03(1323). 11. 06  Midwest
元享4:後醍醐天皇の討幕計画が発覚し、多治見国長、土岐頼兼らが六波羅探題軍勢に攻め殺され、日野資朝・俊基らが捕らえられる(元享4年であるが、この12月改元されて正中となるので、正中という)。 日本 元亨04(1324). 09. 19  Midwest
元徳2:後醍醐天皇南都の春日社と東大寺興福寺行幸する。 日本 元徳02(1330). 03. 08  Midwest
元徳2:後醍醐天皇幕府に藤崎八幡宮を造営させる。 日本 元徳02(1330). 03. 12  Midwest
元徳2:後醍醐天皇比叡山延暦寺行幸し、大講堂の修造供養を行い、天台座主尊雲法親王(大搭宮護良親王)を二品に叙位する。 日本 元徳02(1330). 03. 27  Midwest
元徳2:後醍醐天皇信任の厚かった大判官中原章房が清水寺帰りに瀬尾兵衛太郎に殺される。実は天皇が倒幕計画を洩らされないため暗殺したものだった。 日本 元徳02(1330). 04. 01  Midwest
元徳2:米価高騰ため後醍醐天皇が公設の市場を建てる。 日本 元徳02(1330). 06. 11  Midwest
元徳3:後醍醐天皇重臣の吉田定房が、天皇の反逆計画を密告する知らせ鎌倉にもたらす。 日本 元徳03(1331). 04. 29  Midwest
元弘元(南)/元徳3(北):元弘の乱発覚により、後醍醐天皇が深夜御所を脱出し、神器を奉じて笠置へ逃れる。 日本 元弘01(1331). 08. 24 /元徳03(1331). 08. 24  Midwest
元弘元(南)/元徳3(北):幕府軍の笠置山攻略で脱出した後醍醐天皇が捕らえられる。 日本 元弘01(1331). 09. 29 /元徳03(1331). 09. 29  Midwest
元弘2(南)/元徳4(北):囚われの後醍醐天皇が佐々木道誉らに警護されて流刑地の隠岐へ向かう。 日本 元弘02(1332). 03. 07 /元徳04(1332). 03. 07  Midwest
元弘3(南)/正慶2(北):伯耆の後醍醐天皇が関白鷹司冬教(ふゆのり)以下を解任するを発する。 日本 元弘03(1333). 05. 17 /正慶02(1333). 05. 17  Midwest
建武3(南)/建武3(北):足利尊氏入京に備え、後醍醐天皇神器とともに東坂本へ避難する。 日本 建武03(1336). 01. 10  Midwest
延元元(南)/建武3(北):新田義貞が恒良・尊良親王を奉じて北陸へ去る。後醍醐天皇比叡山から京都に戻る。 日本 延元01(1336). 10. 10 /建武03(1336). 10. 10  Midwest
延元元(南)/建武3(北):足利尊氏意向により後醍醐天皇から光明天皇正式神器の授受が行われる。 日本 延元01(1336). 11. 02 /建武03(1336). 11. 02  Midwest
延元3(南)/建武5(北):北畠顕家後醍醐天皇政治批判し、いさめる。 日本 延元03(1338). 05. 15 /建武05(1338). 05. 15  Midwest
延元4(南)/暦應2(北):吉野賀名生の行宮後醍醐天皇、没。52歳 日本 延元04(1339). 08. 16 /暦応02(1339). 08. 16  Midwest
延元4(南)/暦應2(北):北朝が、後醍醐天皇死去により南朝の廃朝を宣言する。この、北畠親房(47)が常陸小田城で「神皇正統記」を著す。 日本 延元04(1339). 09. 08 /暦応02(1339). 09. 08  Midwest
正平23(南)/應安元(北):南朝で後醍醐天皇に次ぐ後村上天皇が住吉(大阪府)の行宮帰京を夢見つつ没する。41歳 日本 正平23(1368). 03. 11 /応安01(1368). 03. 11  Midwest