hosi.org

1 - 8 / 8
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 寛政5:日本側大国屋光太夫磯吉をやっと受け取る。 日本 寛政05(1793). 06. 24  Midwest
明治37:日露戦争旅順ロシア艦隊日本艦隊が黄海で会戦し、日本側勝利する。 日本 1904- 08- 10  Midwest
大正9:中国で、安徽派(日本側)と直隷派(英米側)のに安直戦争が始まる。 日本 1920- 07- 14  Midwest
昭和16:ハル米国防長官が、日本側提案拒否日本側の中国撤退を求める強硬新提案ハルノート)を提示する。 日本 1941- 11- 26  Midwest
昭和21:マッカーサー司令官吉田首相会談し、極東委員会側の要望として、閣僚のシビリアン条項盛り込みを申し入れる。日本側拒否する。 日本 1946- 08- 19  Midwest
昭和32:アメリカ最高裁が、ジラード事件の裁判権は日本側にあると裁定する。 日本 1957- 07- 11  Midwest
昭和50:韓国が金東雲元書記官問題口上書を日本側に手渡し、金大中事件の第2次政治決着が図られる。 日本 1975- 07- 22  Midwest
平成3:日ソ外相会談が行われ、日本側は対ソ支援の強化ロシア共和国との協力拡充、北方領土問題の早期解決と平和条約締結などを提案する。 日本 1991- 09- 23  Midwest