hosi.org

1 - 25 / 228
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 永祿元:木下藤吉郎秀吉)が、狩りに来た織田信長直訴して仕官する。 日本 永禄01(1558). 09. 01  Midwest
永祿12:信長二条城から岐阜に戻るにあたって二条御所警備に秀吉任命する。 日本 永禄12(1569). 04. 21  Midwest
元亀元:信長朝倉征伐の途上、敦賀に攻め入り、秀吉は手筒山を落とす。 日本 元亀01(1570). 04. 25  Midwest
元亀元:浅井長政離反ため織田信長は手勢10人であわてて越前から撤退する。秀吉しんがりとして撤退を守る。 日本 元亀01(1570). 04. 30  Midwest
元亀元:姉川合戦勝利した信長方奉行秀吉が、琵琶湖竹生島の宝厳寺に対し、同寺領の臨時課役免除の安堵状を与える。 日本 元亀01(1570). 07. 25  Midwest
元亀元:木下藤吉郎秀吉が、細川藤孝と山城国にを進め、三好のに落ちていた京都の御牧城を奪還する。秀吉は以後京都警備にあたる。 日本 元亀01(1570). 10. 22  Midwest
元亀2:浅井長政秀吉の守る横山城に攻撃をしかけてくるが、押し返される。 日本 元亀02(1571). 05. 06  Midwest
元亀3:浅井・朝倉連合軍が秀吉の守る虎御前山・宮部砦を攻撃するが、反撃にあい退却する。 日本 元亀03(1572). 11. 03  Midwest
天正2:秀吉が、今浜の八幡宮に土地寄進を行う。 日本 天正02(1574). 02. 20  Midwest
天正2:秀吉が、新しい今浜城と城下町建設にとりかかる。 日本 天正02(1574). 06. 06  Midwest
天正4:秀吉最初と伝えられる羽柴秀勝長浜で没。 日本 天正04(1576). 10. 14  Midwest
天正5:信長が、上杉謙信に攻められている能登七尾城の救援のため柴田勝家を派遣する。随行を命じられた秀吉は、途中勝家と衝突し、信長無断で居城長浜に帰る。 日本 天正05(1577). 08. 08  Midwest
天正5:信長に中国経略の采配を委ねられた秀吉が、京都出発して播磨を進める。 日本 天正05(1577). 10. 23  Midwest
天正6:別所長治秀吉反旗をひるがえしたため羽柴秀吉が再び播磨に入り、書写山にを布く。 日本 天正06(1578). 02. 23  Midwest
天正6:秀吉が、三木城の支城野口城を攻め、長井四郎左衛門を降ろす。 日本 天正06(1578). 04. 02  Midwest
天正6:秀吉が、上月城を攻めるため陣を高倉山に移す。 日本 天正06(1578). 05. 05  Midwest
天正6:毛利に敗れた秀吉軍勢が、尼子勝久・山中幸盛を見捨てることにする。 日本 天正06(1578). 06. 26  Midwest
天正6:秀吉が三木城攻撃のための付城で茶会を開く。 日本 天正06(1578). 10. 15  Midwest
天正6:信長が、秀吉への加勢として佐久間信盛明智光秀筒井順慶出兵を命じる。 日本 天正06(1578). 12. 11  Midwest
天正8:秀吉に湯原春綱攻めを命じられた宇喜多秀家の属城美作の寺畑城が、吉川元春に落とされる。 日本 天正08(1580). 02. 14  Midwest
天正9:秀吉が、平定した但馬の生野銀山からが届けられたため、生野銀山の代官に納銀請け取り状を出す。 日本 天正09(1581). 02. 16  Midwest
天正9:秀吉が、浅野長吉長政)と黒田孝高所領加増する。 日本 天正09(1581). 03. 18  Midwest
天正10:高松城水攻めため秀吉の堤が完成し、高松城周辺が水浸しになる。 日本 天正10(1582). 05. 25  Midwest
天正10:秀吉水攻めにされている毛利方安国寺恵瓊を通じ、備中・美作備後伯耆出雲5ヵ国織田方譲渡することを条件に備中高松城の将兵を助けるという要望書を秀吉に申し入れる。 日本 天正10(1582). 05. 27  Midwest
天正10:明智光秀が天王山麓山崎にを進める。秀吉山崎進出する。 日本 天正10(1582). 06. 12  Midwest