hosi.org

1 - 15 / 15
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 天保6:東洋のエジソン国友藤兵衛が、自作の望遠鏡で太陽の黒点を観測する。 日本 天保06(1835). 01. 06  Midwest
明治8:東京気象台設置される。このから毎日3回の観測開始する。 日本 1875- 06- 01  Midwest
明治32:東京天文台写真撮影による観測開始する。 日本 1899- 01- 14  Midwest
アメリカ南部で大流星雨が観測される。 外国 1933- 11- 13  Midwest
昭和52:昭和新山観測をかけた三松正夫が有珠山噴火を予知する。 日本 1977- 08- 06  Midwest
昭和57:浦河沖地震。北海道日高地方でマグニチュード7.3地震発生する。重軽傷者147人。震源は北海道浦河沖で、震度6観測される。 日本 1982- 03- 21  Midwest
ジャワ島で、5分を超す長時間皆既日食観測される。 外国 1983- 06- 11  Midwest
南極大陸で、地球上最低の気温マイナス89.2度が観測される。 外国 1983- 07- 21  Midwest
平成元:太陽面に大爆発(フレア)が発生し、北海道オーロラ観測される(低緯度の日本オーロラ観測されたは32年ぶり)。 日本 1989- 10- 19  Midwest
平成3:昭和基地の第32次南極地域観測隊が、9月のオゾン量の平均値が3年連続して230ミリアトムセンチを切り、大規模なオゾンホールが発生していることを観測する。 日本 1991- 09- 20  Midwest
米航空宇宙局NASA)が、X線天文衛星ROSATで、宇宙空間にある暗黒物質と呼ばれる物質密集しているとみられる高温のガス雲の観測成功したと発表する。 外国 1993- 01- 04  Midwest
NASAが、惑星探査機「ガリレオ」が火星木星にある小惑星アイダの観測写真撮影成功したと発表する。 外国 1993- 08- 28  Midwest
平成6:基本粒子クォーク6種のうち今まで観測できなかったトップクォークの存在が、アメリカイリノイ州のフェルミ国立加速器研究所で米・日・の共同研究グループにより確認される。 日本 1994- 04- 22  Midwest
アメリカ航空宇宙局が、ハッブル宇宙望遠鏡による観測で、地球から5200万光年離れたM87銀河にブラックホール存在する証拠を見つけたと発表する。 外国 1994- 05- 25  Midwest
平成6:琵琶湖の水位がマイナス103センチまで下がり、1874年に観測を始めて以来最低だった1939年の記録に並ぶ。湖底にあった坂本城石垣姿を見せる。31日には最低記録を更新する。 日本 1994- 08- 30  Midwest