hosi.org

26 - 50 / 62
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history ムッソリーニ愛人クララミラノ脱出する(翌日ドモ湖畔で逮捕される)。 外国 1945- 04- 25  Midwest
昭和21:岩波書店創業岩波茂雄没。 日本 1946- 04- 25  Midwest
昭和22:第23回衆議院議員選挙が行われる。婦人議員が39人から15人減少する。共産党4議席獲得する。田中角栄中曽根康弘初当選する。 日本 1947- 04- 25  Midwest
昭和22:小学校でローマ字教育がる。 日本 1947- 04- 25  Midwest
昭和29:私鉄総連賃上げ要求スト突入する。 日本 1954- 04- 25  Midwest
昭和32:政府核武装について、「攻撃的核兵器は違憲」との統一見解発表する。 日本 1957- 04- 25  Midwest
昭和33:社会・自民両党の話し合いで、衆議院解散する(話し合い解散)。 日本 1958- 04- 25  Midwest
北米五大湖と大西洋を結ぶセント・ローレンス水路が完成する。 外国 1959- 04- 25  Midwest
ラオス3派が、イギリスソ連停戦勧告受諾する。 外国 1961- 04- 25  Midwest
昭和37:山本富士子が、古屋丈晴と結婚する。 日本 1962- 04- 25  Midwest
アメリカが、3年ぶり太平洋上核実験再開する。 外国 1962- 04- 25  Midwest
昭和39:第1回戦没者叙勲が発表される。 日本 1964- 04- 25  Midwest
昭和43:作曲家の万城目正、没。63歳 日本 1968- 04- 25  Midwest
インドシナ人民首脳会議で、北ベトナム首相、南ベトナム民族解放戦線議長、パテト・ラオ議長、シアヌークの4首脳が対米共同闘争を宣言する。 外国 1970- 04- 25  Midwest
昭和48:最高裁が、全農林警職法反対闘争など3件の官公労争議の刑事裁判で、公務員争議禁止合憲との判決を下す。 日本 1973- 04- 25  Midwest
昭和48:56代首相を勤めた石橋湛山、没。88歳 日本 1973- 04- 25  Midwest
昭和49:筑波大学が開学する。 日本 1974- 04- 25  Midwest
ポルトガル軍部のクーデター独裁政権が倒れる。 外国 1974- 04- 25  Midwest
西ドイツブラント首相の個人秘書ギュンター・ギョーム(45)が、東ドイツスパイであったことが発覚する。 外国 1974- 04- 25  Midwest
南北ベトナム統一選挙が行われる。 外国 1976- 04- 25  Midwest
昭和52:日劇ダンシング・チーム最終公演。日劇レビューにが降りる。 日本 1977- 04- 25  Midwest
昭和53:洋画家東郷青児没。80歳 日本 1978- 04- 25  Midwest
アメリカが、駐イラン大使館人質救出作戦に失敗する。 外国 1980- 04- 25  Midwest
昭和55:トラック運転手の大貫久男が銀座3丁目の道路脇で現金1億円入りの風呂敷包みを拾得する。落とし主は現れず、11月9日拾得者のものとなる。 日本 1980- 04- 25  Midwest
イスラエルシナイ半島エジプト全面返還する。 外国 1982- 04- 25  Midwest