hosi.org

226 - 250 / 364
Datasets Item Group Date or Date Range Spatial Location Source
Dr. Midwest's big database of history 昭和35:中米北部3ヵ国が中米経済統合協定に調印する。 日本 1960- 02- 06  Midwest
ラテンアメリカ貿易自由連合協定が調印される。 外国 1960- 02- 18  Midwest
昭和35:政府が、F104Jの日米共同生産に調印する。 日本 1960- 06- 18  Midwest
ソ連アラブ連合がアスワンハイダム援助協定に調印する。 外国 1960- 08- 27  Midwest
昭和35:日本・ブラジル移住協定に調印する。 日本 1960- 11- 14  Midwest
中米5ヵ国で中米経済統合一般条約(マナグア条約)に調印する。 外国 1960- 12- 13  Midwest
経済協力開発機構OECD条約調印される。 外国 1960- 12- 14  Midwest
ソ連・北朝鮮友好協力及び相互援助条約調印される。 外国 1961- 07- 06  Midwest
中国北朝鮮に中朝友好協力相互援助条約が調印される。 外国 1961- 07- 11  Midwest
昭和36:インドとの借款協定調印される。 日本 1961- 08- 18  Midwest
昭和36:日本・アルゼンチン移住協定が調印される。 日本 1961- 12- 20  Midwest
昭和37:タイと、特別円処理に関する新協定調印する。 日本 1962- 01- 31  Midwest
昭和37:日本アメリカが相互関税引き下げ協定に調印する。 日本 1962- 02- 02  Midwest
昭和37:日本が、ガットにより関税取り決めに調印する。 日本 1962- 03- 06  Midwest
ラオス3派間で連合政府樹立協定が調印される。 外国 1962- 06- 11  Midwest
ラオス内戦終結の中立宣言・付属議定書に調印する。 外国 1962- 07- 23  Midwest
オランダインドネシアが西イリアン協定に調印する。 外国 1962- 08- 15  Midwest
昭和37:日中長期総合貿易覚書が調印される(LT貿易)。 日本 1962- 11- 09  Midwest
昭和37:日英通商航海条約調印される。 日本 1962- 11- 14  Midwest
フランス西ドイツが協力条約に調印し、アメリカ指導拒否する。 外国 1963- 01- 22  Midwest
昭和38:ビルマとの経済技術協力協定・借款交換公文調印される。 日本 1963- 03- 29  Midwest
アジスアベバでのアフリカ独立諸国首脳会議で、アフリカ統一機構OAU憲章調印される。 外国 1963- 05- 25  Midwest
米ソ首脳間直通通信(ホット・ライン協定調印される。 外国 1963- 06- 20  Midwest
ロンドンで、マレーシア連邦協定が調印される。マラヤ連邦シンガポールサラワク、北ボルネオが参加する。ブルネイ不参加 外国 1963- 07- 09  Midwest
昭和38:地下を除くすべての種類の核実験禁止する部分的核実験停止条約がモスクワ調印される。 日本 1963- 08- 05  Midwest